後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【その土地は、セットバックが必要ですか?】

新築するとき、幅4m以上の道路に 敷地が2m以上接していなければなりません。 この幅は建築基準法によって定められており、 前面道路の幅が4m未満の場合、 現時点で道路の幅を広げる計画が無くても […]
「新居の壁や床への落書き対策」

お絵描きできるようになった子どもって、 いろんなところに落書きしますよね。 我が家の場合、壁、床、鏡など、 もうとにかくあちこちに落書きしていました。 年長さんになる頃には落ち着いていましたが、 同級生の中 […]
【そのカセットコンロとカセットボンベの使用期限は?】

自然災害などにより停電した時、 カセットコンロとカセットボンベがあると心強いですよね。 岩谷産業の試算によると、 大人2人が1週間に必要なカセットボンベの数は、 ・気温10度のとき・・・9.1 […]
【新居に降った雨の排水計画は?】

あなたは、 「建物には、なぜ雨どいが設置されているんだろう」 と思ったことはありませんか? 雨どいには、屋根から流れる雨水を集めて排水する役割があります。 雨どいが無いと、屋根から流れる雨水が […]
【プランや見積書を他社に見せても大丈夫?】

業者選びで相見積もりを依頼するとき、 候補を2~3社まで絞ってから それぞれに同じ要望と予算を伝えてプランを作成してもらい、 最も満足度の高い業者に決定します。 このとき気を付けたいのが、 『 […]
【営業マンにこんな質問をされたら】

業者を選ぶとき、 ・新築予定地を商圏としている業者を探す ・自分の家づくりに合いそうな業者を探す ・見学会やセミナー、工事現場の観察などをして2~3社に絞る ・それぞれの担当者と話し、最終候補 […]
「庭の日差し対策」

今年の夏至は6月21日ですね。 夏至を過ぎると本格的な夏がやってきます。 現在は省エネ基準への適合が義務化されているので、 これから家づくりする方は、 室内では快適に過ごせることでしょう。 しかし、庭の日差 […]
「湿度対策をして健康被害を防ぎましょう」

先日の雨の時事務所の湿度計を見たら高かったので すぐにエアコンを除湿モードに設定し、 湿度を下げました。 10月頃までは、湿度が高くなりやすい時期です。 その中でも、特に湿度が高いのが6~8月 […]
【交通利便性だけでなく、生活利便性も確認しましょう】

土地選びの条件の一つに『利便性』があります。 利便性とは、「便利であること、便利であることの度合い」 といった意味です。 例えば、子どもの小学校入学に合わせて新築する場合、 「初めて子どもだけで通学するのだ […]
「ごみ箱はどこに置く?」

家づくりした方の中には、 ごみを置く場所が必要なことを忘れていたために、 置き場所に困ったりニオイに悩まされたりと後悔した方がいます。 地域によって分別方法や収集サイクルは異なりますから、 新築予定地に合う […]
- 2025年9月 (4)
- 2025年8月 (9)
- 2025年7月 (9)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)