後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【新居への引っ越しは何月頃を予定していますか?】

3~4月と9~10月は、引っ越しをする方が特に多い時期です。 この時期に新居への引っ越しを計画しているなら、 注意してほしいことがあります。 ■割高になる 繁忙期は依頼が集中するので割高になり […]
「値引き交渉で注意したいこと」

ここ数年、家づくりの費用は高騰が続いていますね。 材料費の高騰、需要の増加、人手不足、円安など さまざまな理由がありますが、 容易に解決できるものではないため、 これ以上高騰しないことを祈るばかりです。 こ […]
【寒い家は死亡リスクが高くなります】

室温が低くなると血圧は上昇します。 暖房が効いた室内から寒い浴室やトイレに行くと、 血圧は急激に変化するため、 心筋梗塞や不整脈、脳出血・脳梗塞などの発作を起こしやすくなります。 そんな理由も […]
「郵便受けの防犯対策」

郵便物や新聞は自宅の郵便受けに配達されるので、 宅配物のように時間や置き場所を指定する手間が無くて楽ですよね。 しかし郵便受けの防犯性が低いと、 郵便物が盗まれるだけでなく、 侵入犯罪などの対象になる恐れが […]
【セカンドリビングで後悔しないために】

新築する時、庭にウッドデッキを設けたり、 二階にルーフバルコニーを設けると、 開放的なセカンドリビングとして利用できます。 とはいえ、どちらも屋外ですから夏は暑く冬は寒いものです。 蚊に狙われ […]
【商圏や施工件数は、その業者の規模に合っていますか?】

工務店のホームページを見ると、 「〇〇市、□□市での新築を承っています」 というように、対象エリア(=商圏)を具体的に紹介している業者もいれば、 商圏について全く触れていない業者もいます。 ま […]
「あなたの新居に適した用途地域は?(その1)」

土地を探すときに『用途地域』を確認していますか? 住居、商業、工業などの目的で土地を利用するとき、 その周辺に同じような目的の建物が集まっていると、 目的に合う環境が守られます。 では、一戸建 […]
「家づくりで『無駄』と言われがちなものは?」

家づくりについて、 『できるだけ無駄を省きましょう』 という考え方があります。 では、『無駄』とは何でしょう。 たとえば、住宅ローンの利息を無駄と考える方は、 借入金を減らすために、頭金の貯蓄に励むかもしれ […]
「新居に樹木を植えますか?」

新築すると、樹木で敷地を囲ったりシンボルツリーを植えたりと、 植栽を楽しむ方は多いものです。 落葉樹を植えているお宅は、紅葉を愛でたり落ち葉の掃除をしたりと、 季節の変化を楽しんでいらっしゃる […]
【来客用の駐車場はどうしますか?】

家づくりで駐車場について考えるとき、 夫婦が所有する車だけに目を向けていませんか? 新築すると、両親や友人が車で訪れることもあるでしょう。 その時、あなたはどこに駐車するよう案内しますか? 新 […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)