後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【新耐震基準の建物でも地震のリスクはあります。】

現在の一戸建ては、『新耐震基準』を満たす耐震性を有しています。 新耐震基準は、 『震度6強~7程度の揺れでも家屋が倒壊・崩壊しないこと』 が基準です。 ちなみに『倒壊』とは、建物などが倒れたり […]
【新築現場での喫煙って気になりませんか?】

新築工事中の現場では、 作業員の行動が原因で、近隣の方に迷惑を掛けることがあります。 そのため、何の問題行動も起こしていない施主が、 近隣の方にマイナスな感情を持たれてしまうことがあるんです。 […]
【ペットを原因とする火災を防ぐために】

新居でペットと暮らす予定の方は、 玄関に洗い場を設けたり、鳴き声やニオイ対策を施したりと、 さまざまな工夫が必要です。 ペットと暮らす家づくりが得意な業者もいますから、 担当者からも積極的にア […]
「強度や耐荷重を把握し、住まいを守りましょう」

洗濯物を室内に干す方の中には、 物干しスタンドに干す方もいれば、 物干しのために設けられた「天井物干し」を使ったり、 「カーテンレール」「ドア枠」「かもい」などに干す方もいます。 壁面に突っ張 […]
「固定資産税はいつ納付する?その方法は?」

ゴールデンウィークって、食費や光熱費だけでなく、 帰省旅費やレジャー費などの支出も増えますよね。 しかも、ゴールデンウィーク前後は、 固定資産税や自動車税の納税通知書が届く時期です。 これから新築する方は、 […]
【使い勝手の良い階段で健康リスクを減らしましょう】

高齢になり、足腰が弱って 階段の上り下りを苦痛に感じる方は少なくないようです。 予算があれば、減築やリフォームで、 1階だけで快適に暮らせるように整えられます。 家庭用エレベーターを設置することもできます。 […]
「徒歩〇分って?」

土地の情報には、 最寄り駅や学校などへの距離や所要時間が記載されていますよね。 所要時間は「車で〇分」「徒歩〇分」と記載されていますが、 速度を調整できる車ならともかく、歩く速度は人それぞれです。 競歩のよ […]
【自宅や実家の耐震基準を確認しましょう】

能登半島地震では多くの住宅が倒壊しました。 被害が広がった要因として、耐震化率の低さが挙げられています。 地震はいつどこで発生するかわかりません。 念のため、自宅や実家など、大切な人が暮らす住 […]
【「住宅ローンさえ無ければ…」と後悔しないために】

住宅ローンを借りるとき、30~35年の長期契約をする方は多いものです。 その返済期間中には、子どもの成長や家族の病気など、 様々な出来事があります。 それに伴って家計がピンチになる場面もあり、 「住宅ローン […]
【加湿器肺炎を防ぎ、安全に加湿するために】

この時期は空気が乾燥しますね。 そのため、室内は加湿対策が欠かせません。 最も簡単なのは加湿器ですが、電気代節約もかねて ・洗濯物を部屋干しする ・霧吹きで水をスプレーする ・ストーブにやかんを載せて水蒸気 […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)