後悔しない家づくりの秘訣元現場監督
テクニカルホーム社長のブログ
【 脚立の正しい使い方をおさらいしましょう。 】

掃除や電球交換などの高所作業をするとき、 高さに余裕のある脚立があると、とても便利です。 手すり付きだと上り下りの際も安心だし、 作業中にフラッとした時、咄嗟につかまって身体を支えることもできます。 あるお […]
「徒歩所要時間は、実際に歩いて確かめましょう。」

私の周囲では、この年末年始は例年通りに外出せず、 家族と自宅でのんびり過ごす方が多かったようです。 感染リスクを減らすには良い行動なのですが、 毎年のように正月太りに悩む方にとっては、 誘惑と戦うのが大変な […]
【 可動間仕切りなら、部屋をもっと自由に使えます。 】

新築をきっかけに、自分だけの部屋を欲しがるお子さんは多いですよね。 自分の部屋に友達を招いて遊ぶ。 その様子を想像するだけで、ワクワクするのでしょう。 しかし、子どもの数が増えるほど小さな個室は増えてしまい […]
新年明けましておめでとうございます。
謹んで、新年のお喜びを申し上げます。 旧年中は、弊社に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 本年もさらに一層の努力をし、皆様にまっとうな家をご提供できるよう、スタッフ一同がんばりますので どうぞ、変わらぬご愛顧を持 […]
「 地価公示価格を調べてみましょう。 」

家づくりのために土地を探している時、 「この地域の土地の相場ってどれくらいなんだろう」 と思ったことはありませんか? そんな時に役立つのが『地価公示』です。 初めて土地を購入する方が 適正な相場を把握するの […]
【 設備機器の設置場所は、最初から間取り計画に入れましょう。 】

家づくりをするとき、原則として、 新居は敷地の境界線から50cm以上離さなければなりません。 (地域の慣習や、事前に隣家の承諾を得ているなど、 特別な事情がある場合は50cm以内でも大丈夫です。) そのため […]
「 仮契約や建築申し込みは慎重に 」

本契約の際に用いる工事請負契約書は、 新築を担当するすべての業者が施主と交わす重要な書類です。 そのほか、業者によっては仮契約を交わしたり、 建築工事申込書を求めることがあります。 施主(といっても本契約前 […]
【 一括見積サイトや比較サイトを利用する時に気を付けたいこと 】

一括見積サイトや比較サイトを利用したことがありますか? 生命保険や任意保険、車の売買やリフォームなど、 さまざまな分野のサイトがありますよね。 個別に問い合わせしなくても、 自分の情報を1回入力するだけで複 […]
「 勘違いを誘う表現にご用心 」

業者を探すとき、 「ここは坪単価が高いから無理だな」 と、その家づくりを調べることなく候補から外したことはありませんか? あるいは、 「坪単価〇〇万円と聞いたから契約したのに、 最終的な坪単価は10万円以 […]
【 間取りは、人格の形成にも影響を及ぼします。 】

『家族』は、組織の最小単位だと言われています。 人は、家族との関わりの中で失敗や成功を重ね、 思いやりや責任感、家事スキルやコミュニケーション能力など、 様々なことを学んでいきます。 その学びの場として欠かせないのが『住 […]
- 2021年1月 (6)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)