後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「強度や耐荷重を把握し、住まいを守りましょう」
洗濯物を室内に干す方の中には、
物干しスタンドに干す方もいれば、
物干しのために設けられた「天井物干し」を使ったり、
「カーテンレール」「ドア枠」「かもい」などに干す方もいます。
壁面に突っ張り棒を設置する方もいます。
濡れた洗濯物って結構重いですよね。
天井物干しなら、その重さを考慮して作られています。
しかし、カーテンレールや壁面などは、
洗濯物の重さまで考慮されていません。
ということは?
あなたの使い方次第では、
その重さに住まいが耐えられなくなる恐れがあるんです…。
■天井
子どもの成長とともに洗濯物の重さは増えます。
そのため、洗濯物の干し方によっては
天井物干しなどが重さに耐えられずに落下したり、
天井が破損する恐れがあります。
また、天井に照明器具を設置する場合、
一般的な重量なら特に問題はありません。
しかし、シャンデリアやシーリングライトのように、
10kgを超える照明器具を設置するなら、
事前の補強工事が欠かせません。
「新築時は予算の関係で一般的な照明器具にするけど、
いずれは自分好みの照明器具に交換したい…」
などの希望があるなら、
その旨を担当者に伝えておきましょう。
■壁
突っ張り棒があると、デッドスペースを無駄なく活用できます。
物干し、間仕切り、収納など、
壁面を利用してさまざまな利用法を楽しめます。
また、飾り棚のように、
壁を使ったDIYを楽しむこともあるかもしれません。
このとき、壁の強度が足りない場所に設置すると、
落下したり壁に穴が開くことがあります。
・壁を叩いたり下地チェッカーを使って、間柱などの丈夫な場所を探す
・事前に設置する場所を決めておき、新築時に補強しておく
などの対策で、安全に使えるようにしましょう。
■設置も使用も正しい方法で
例えば天井物干しの場合、
施工説明書通りに設置しないと、事故や破損のリスクが高くなります。
そのため、一般の方のDIYではなく、
プロによる施工説明書通りの設置が求められています。
正しく設置しなかった場合、
メーカーは、事故などについての責任を負いません。
突っ張り棒の耐荷重を超えて利用した結果、
壁や天井が損傷した場合も同様です。
設置も使用も、正しい方法を確認しましょう。
■将来の使い方は?
「子ども達が成長したら、ロールスクリーンで間仕切りしよう」
「次にテレビを買い替える時は、壁掛けタイプにしたいな…」
「高い戸棚は不便だから、リフォームする時は電動タイプにしたいな…」
などのように、
壁や天井への負荷を増やす予定はありますか?
強度が足りない場所に設置すると、天井や壁が破損するだけでなく、
近くにいた家族が巻き込まれる恐れがあります。
「補強しておきたい場所が多すぎて予算が追い付かない」
という時は、優先順位を整理したり、
担当者により良い方法を相談しましょう。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)