後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【 その土地には5つの価格があります。 】
土地選びをする時、その地域の土地価格の相場が気になるものです。 土地価格を表すのに『一物四価(いちぶつよんか)』という言葉があります。 『1つの土地に4つの価格がある』という意味です。 4つの価格とは、 ・実勢価格・・・ […]
[[こんなときどうするの?…雨樋の落ち葉予防]

今日は、「雨樋の落ち葉予防」についてです。 自宅の近所に落葉樹があると、雨樋に落ち葉が溜まりやすいですよね。 毎年のように業者に掃除を依頼し、費用を負担に感じている方もいるようです。 もしそんな悩みを抱えているのなら、次 […]
【 『幸せ保証』はありません 】
地盤保証、耐震保証、住宅完成保証、住宅瑕疵担保保証…。 新築の際、新居や家電設備にはいくつもの保証がついています。 万が一の際、すぐに対応してもらえるので心強いですよね。 しかし、どの業者にも絶対につけられ […]
【 家づくりでわかる3つのこと 】
10年ほど前、こんな相談を受けたことがあります。 「ローンが嫌いな夫は、退職金で新築すると言って譲らない」 「膝が痛いので、1階で洗濯して2階に干すのがつらい」 「家事をしない夫には気持ちを理解してもらえな […]
【 「耐震」があなたのこだわりを邪魔するのなら 】
前回、耐震等級についてお話ししました。 耐震性が優れた住宅は地震によるダメージを受けにくい半面、揺れの影響が室内に伝わりやすいので、家具の配置や固定など、安全面の配慮が欠かせないんでしたよね。 もしかしたら […]
【 建築条件付き土地で、こんな事がありました。】
土地探しの時、『建築条件付き』と記された土地を見たことがあると思います。 一般的な分譲売買の場合、 建築確認が下りた後でなければ工事の請負契約を締結しません。 建築条件付き土地売買では、 『売買契約』後、指 […]
【 位置指定道路って何?その注意点は? 】
今日は、『位置指定道路』についてです。 位置指定道路とは、建築基準法上の道路のひとつで、特定行政庁が道路位置の指定をした道路です。 ・・・ちょっとわかりにくいですね。 では、広い土地を複数に分割して販売 […]
【 境界線から50センチ離す?離さない? 】
今日は、『隣地との境界』についてです。 民法には、次のように記載されています。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 第234条(境界線付近の建築の制限) 建物を築造するには、境界線から五十センチメート […]
[[こんなときどうするの?…庇(ひさし)]

今日は『庇(ひさし)』についてです。 見栄えを重視する住宅は新築時に設置しない場合もありますが、夏の直射日光を防げなかったり、急な雨で室内が濡れたり、庇の無い窓は何かと不便です。 これから夏に向けての時期は、特に不便を感 […]
【 防火地域、準防火地域 】
今日は、『防火地域』『準防火地域』についてお話しします。 建築物が密集した地域で火災が発生すると、被害が拡大する可能性が高まります。 それを防ぐために設定されたのが『防火地域』『準防火地域』です。 防火地域 […]
- 2025年11月 (5)
- 2025年10月 (9)
- 2025年9月 (9)
- 2025年8月 (9)
- 2025年7月 (9)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)





























