後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 窓づくりで後悔の声が多い3つのこと 」

花粉の時期が終わり、窓を全開にする時間が増えました。 そのため、外の物音や話し声が良く聞こえます。 普段の音量なら、会話の内容までは聞き取れません。 しかし、親御さんがお子さんを叱る時や、 飼い主さんがペットを叱る時って […]
【 「貯金できない」という理由で頭金無しを選ぶなら。 】

家づくりをするとき、 頭金をゼロにして全額を住宅ローンで対応する方もいれば、 手持ち資金を最低限確保して、できるだけ頭金を増やしたいという方もいます。 最近は、費用の全額を融資する金融機関が多いですよね。 そのため、 「 […]
【 放火されにくい環境づくり 】

京アニ放火事件や大阪のビル放火事件などのように、 他人の悪意による火災のニュースを見るたびに、 犯人に対し強い憤りを感じるのは私だけではないでしょう。 令和2年には、「放火」と「放火の疑い」がある火災が 合計で4,052 […]
「 ベランダを設けますか?では、その用途は? 」

ふと気になって近所の一戸建てを見たところ、 全てのお宅にベランダ(又はバルコニー)がありました。 奥行きが狭いものがほとんどで、 洗濯物や布団を干す以外の用途に使えそうなベランダはわずかでした。 ところで新築経験者の後悔 […]
【 新居でガーデニングに挑戦したいけど続けられるか不安。そんな時は… 】

新築をきっかけに、初めての家庭菜園に挑戦する方って多いですよね。 庭で最も日当たりの良い場所を確保したり、何を育てるか考えたり…。 家族と一緒に挑戦すれば、コミュニケーションの機会が増えます。 SNSなどを […]
「 安心して返済したい方が関心を寄せているのは? 」

住宅ローンの金利タイプには、それぞれに一長一短があります。 そのため、ギリギリまで決断できなかったり、 契約後に後悔する方もいます。 長い間、住宅金融支援機構などの調査データを見ていますが、 変動型の人気は高く、毎年のよ […]
「 半身浴で低体温を解消! 」

人の体温は、1日の中で起床時が最も低く、 昼から夕方頃にかけてピークを迎えた後、徐々に下がります。 (変動幅は概ね1度以内) 「平熱」は時間帯によって異なるので、定期的に体温を測り、 時間帯による変化を把握 […]
「 万が一に備えましょう。 」

オミクロン株などによる感染者急増のため、 自宅で療養する方が増えています。 政府は、同居者への感染を防ぐため、 自宅療養者には専用の個室を用意し、 同居者との接点を極力減らすよう呼びかけています。 しかし、個室は確保でき […]
「 電気料金の値上げが続いていますね…。 」

大手電力会社10社のうち、9社が 3月の家庭向け電気料金を2月と比べ値上げする見通しです。 さらに、大手都市ガス4社も揃って値上げする見込みです。 標準的な家庭の値上げ幅は数百円なので、 一見、それほど負担 […]
【 新築したら登記して、権利を守りましょう。 】

土地を購入したり、建物を新築した時に欠かせないのが『登記』です。 登記が必要な理由は、 自分が所有者であることを証明し、第三者への対抗力とするためです。 不動産登記には、以下の情報が記載されています。 ・土 […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)