後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 新居のコケ対策 」

みなさんは、外壁にコケが付いた建物を見たことはありませんか? 河川や水田などの湿気が高い場所の周辺は、 建物にコケが付きやすいものです。 しかし、複数の住宅が並んでいるのに、 その中の一棟だけがコケで覆われ […]
【 LDKのエアコンは栄養豊富です。 】

エアコンの内部は、ホコリや湿気が溜まりやすく掃除しにくい場所です。 そのため、カビにとっては絶好の繁殖場所となります。 そこで増えたカビが エアコンを使用するたびに部屋全体に飛び散ると思うとゾッとしますね。 […]
【 冷蔵庫内でカビを見つけたら、全体を大掃除しましょう。 】

冷蔵庫内は、低温なのにカビや細菌が発生しやすい場所です。 その原因として、 ・開閉のため低温を保てない ・熱いものを入れたため庫内の温度が上がった ・カビが生えた食品を入れた ・食品のクズや水分の多い野菜を […]
「 節ガスと節水で家計の負担を減らしましょう。 」

電力のひっ迫を防ぐためだけではなく、 電気代を抑えるために節電を頑張る方も多いことでしょう。 とはいえ、熱中症対策のため冷房は欠かせません。 必要な電力は使用しつつ、無駄を極力省くことで 家計の負担を減らし […]
【 保険の「破損・汚損」は、子育て家族の味方です。 】

先日、家財保険についてお話ししました。 「かざい保険? かさい保険じゃなくて?」 と、家財保険の存在を知らない方がいました。 どうやら、これまで火災保険に関心を持ったことは無かったそうです。 しかし、『破損 […]
【 家財の総額をご存知ですか? 】

今日は、家財保険についてお話しします。 家財保険は、 ・火災、落雷、破裂、爆発 ・風災、雹災、雪災 ・水濡れ、物体の落下・飛来・衝突 ・盗難 ・水災 ・破損、汚損 などによる家財の損失を補償するものです。 火災保険は、建 […]
【 地震・噴火・津波による火災は、火災保険で対応できません。 】

多くの金融機関は、住宅ローン融資の際、 火災保険への加入を必須条件としています。 一方、地震保険への加入は必須ではなく、任意としています。 火災保険の補償範囲には、 失火やもらい火などによる火災は含まれるも […]
「 夏の節電対策 」

冬に続き、この夏も「需給ひっ迫注意報」が出ましたね。 政府は、家庭や企業に対し、7~9月にかけての節電を要請しました。 安定供給に最低限必要な予備率は3%ですが、 東北・東京・中部の7月の予備率は3.1%とギリギリな […]
【 汚れが苦痛で、新築ブルーになる方がいます。 】

新築をきっかけにストレスに苦しみ、うつ状態になる方がいます。 この症状を『新築ブルー』といいます。 原因は、間取りや設備、住宅ローンや近所づきあいなど人それぞれですが、 子育て世代の原因になりやすいものの一つに『汚れ』が […]
「 室内熱中症を防ぐために。 」

毎年5~9月は、熱中症患者の救急搬送が増える時期です。 今年も、体育大会練習中の中学生が救急搬送されるなど、 すでに各地で被害が出ています。 ところで室内熱中症の対策をしていますか? 東京消防庁によると、 熱中症による救 […]
- 2025年7月 (5)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)