後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「現地で調べたい事(その3:周辺環境)」
前回は、土地と道路についてお話ししました。
地図などのデータである程度把握していても、
やはり現地でなければわからないことってありますよね。
さて、今回は土地の周辺環境についてです。
周辺環境は、入居後の満足度を大きく左右します。
ただし、周辺環境の良し悪しは、人によって判断基準が異なります。
例えば、
「隣にコンビニがあるなんて最高!」
と、お子さんは喜びましたが、
「車や人の声で夜中もうるさいのでは?視線も気になるだろうし」
など。
■隣家
隣家トラブルには、
「越境してきた木の枝を、何回注意しても切ってくれない」
「ペットの鳴き声や生活音などの騒音が苦痛」
「たばこのニオイが漂ってくるのがつらい」
など、数多くの事例があります。
マンションなら管理会社が対応してくれるかもしれません。
しかし、持ち家の場合は自分で対応するしかありません。
となると、お隣さんの様子は気になりますよね…。
平日、隣家が留守にしている時間帯だけでは情報が不十分です。
夕方以降や休日に現地を訪れたり、
周辺住民に尋ねるなどの方法で情報収集しましょう。
■利便性
最寄りの駅やバスステーション、スーパーや病院などについては、
距離だけでなく、混雑具合や駐車場についても調べておきましょう。
そのほかに気になるのがゴミステーションです。
ゴミステーションによっては、
・掃除や立ち合いなどの当番制がある
・ゴミを出せる時間が決まっている
・距離があり、ゴミが重い時や雨の日は大変
などの不便を感じることがあります。
「自治会に入らないと使用できません」
「最も近いゴミステーションは世帯数の上限に達しているので、
一つ先を使用してください」
と言われる場合もあるので、必ず確認しましょう。
■通学路
登下校の時間帯に歩くと、実際の交通量がわかります。
大人にとって安全な道でも、
子どもにとっては危険な場所があるかもしれません。
まずは、お子さんと一緒に歩いて、
見通しが悪い場所や不安に感じる場所がないか尋ねてみましょう。
なお、学校によっては、
交通量の多い交差点で保護者が当番制で見守ったり、
集団登下校で低学年の児童の安全を守っています。
そんな取り組みも知っておきたいですね。
■嫌悪施設
嫌悪施設とは、その名の通り人から嫌われる施設です。
墓地、火葬場、自殺や事故が発生した物件などの
心理的に拒否感がある施設のほか、
工場や養鶏場、ゴミ処理場のように、
騒音やニオイなどが生活に影響を及ぼす施設も該当します。
嫌悪する感覚は人によって異なります。
「霊園の近くは、静かで自然が多いから落ち着く」
と感じる人にとって、そんな場所はお買い得と言えそうですね。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)