後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ

【施工業者との繋がりは、引き渡し後も大切に。】

2023/10/27

 

国土交通省の「平成30年 住生活総合調査結果」によると、
今後住み替える意向の有無にかかわらず、持ち家の点検の依頼先で
最も多かったのは『現住宅の施工業者』で、
次に多かったのは『入居後に自身で探した業者』でした。

そして、『現住宅の施工業者』より
さらに多かった回答が『点検していない』でした。

これらの回答を見ると、
「点検していない人や自身で業者を探した人は、
 施工業者との信頼関係が無くなったのではないだろうか」
と思いませんか?

信頼関係が無くなった理由には、
・施工中のトラブルへの対応に問題があった
・施工業者の能力が予想より低かった
・引き渡し後のアフターサービスが十分でない
など、さまざまな不満が考えられます。

一生懸命に業者選びをしたのに、信頼関係が無くなるのは悲しいですね…。

業者の中には、
引き渡しを『スタート』と捉えて、
アフターサービスや引き渡し後の繋がりを重視する業者がいます。

引き渡しを『ゴール』だと捉えて、
アフターサービスは最低限に抑え、次の顧客発掘に勤しむ業者もいます。

ということは、末永く良い関係を維持するには、
「施主と共に家を守り続けるため、引き渡し後も繋がりを大切にします!」
と有言実行する業者を選ぶことが最低条件と言えるのではないでしょうか。

自然災害などで住宅が被害を受けた方が、
「施工業者に連絡したら、すぐに対応してくれた」
「施工業者と付き合いが無いから、別の業者を確保するのが大変だった」
と話しているのをニュースなどで耳にしたことはありませんか?

自然災害時の対応以外にも、施工業者との付き合いには、
・無料点検やリフォームなどの訪問営業を受けた時、
 施工業者に相談してトラブルを回避できる
・家のことを良く知っているので、相談や質問をしやすい
・ほかの業者が手を加えていないため、責任の所在が明確である
といったメリットがあります。

あなたが業者を選ぶ時、性能やデザイン、価格や評判など、
気になる項目はたくさんあるでしょうが、
引き渡し後の繋がりについても、ぜひチェックしてください。

 

【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報  横浜で家を建てるならひのきの森®

カテゴリー: 未分類  タグ:, , , , , ,
アーカイブ
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • 129プランの間取り集プレゼント
  • 家づくりのお役立ち情報 無料メール配信
  • Construction Area テクニカルホームの施工エリア 横浜市内および隣接エリアで太いひのきにつつまれた森林浴のできる家ならテクニカルホームにお任せ下さい!横浜市泉区、戸塚区、栄区、旭区
  • ホームページからの来店予約で家づくりに役立つ資料を無料プレゼント!!