後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ

  今日は、「トイレのドア」についてです。 トイレのドアは、「開き戸」「引き戸」「折れ戸(中折れ戸)」の3種類です。 そして、開き戸には「内開き」「外開き」の2種類があります。 これらの中で、最も避けたいのが「 […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , ,

  前回、上棟式についてお話しした時もそうでしたが、私は折に触れて 「みなさんに、業者と十分に話してください」 とお話ししています。 分らないからといって業者任せにしないこと。 お互いの考えを知り、よりよい家づ […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , ,

  基礎工事が終わると、次は木工事が始まります。 まずは、基礎コンクリートの上に木の土台を敷きます。 そして、その土台に柱や梁を組み立てていきます。 この時期は毎日の変化が大きいので、現場を見るのが楽しいことで […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , ,

今日は『次世代住宅ポイント制度』についてです。 2019年4月より次世代住宅ポイント制度の対象となるのは、断熱改修、エコ住宅設備、耐震改修、バリアフリーなどの聞き慣れた工事だけではありません。 家事負担軽減設備(掃除しや […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , , , ,

  早速ですが、皆さんは建て替えならではの手間や費用をご存知ですか? 解体業界は不透明だと言われています。 そのため、解体費用や作業方法はさまざまです。 建て替え業者が下請け業者に解体を依頼する場合、中間マージ […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , , ,

今日は、「イメージを伝える方法」についてです。 美容室でカットを依頼する際、イメージ通りに仕上がらなくてガッカリしたことはありませんか? 言葉でイメージを伝えるのって、本当に難しいですよね。 同様に、新築やリフォームの打 […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , , , , ,

今日のテーマは「想定外を想定する」です。 「リフォーム工事で床や壁を剥がしたら、蟻害や腐食で柱や土台がボロボロ。補修のため、想定外の追加費用が発生した」 という事例は多いものです。 複数のアンケート調査をチェックしたとこ […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , ,

今日は「災害に備えた打ち合わせ」についてです。 地震や大雪などの自然災害で住宅が被害に遭った時、最も頼りになるのは家を建てた業者です。 最近は自然災害が多い地域では独自のマニュアルを用意している工務店もあるようです。 と […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , , , , ,

  業者を選ぶ時、まずはどんな業者がいるのかを調べます。 そして、気になる複数の業者と接触し、最終的に一社に絞ります。 この時、依頼先をなかなか決められない人がいます。 「A社は価格が魅力的。  B社は耐震性や […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , ,

今日は「防犯対策」についてです。 年末から年始にかけて、長期間留守にする方って多いですよね。 大きなお金が動く時期でもあるので、家屋侵入犯罪が心配です。 ちなみに、平成29年の侵入被害は3万件弱。 侵入経路は、窓が57. […]

カテゴリー: ブログ  タグ:, , , , , ,
アーカイブ
2025年7月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
  • 129プランの間取り集プレゼント
  • 家づくりのお役立ち情報 無料メール配信
  • Construction Area テクニカルホームの施工エリア 横浜市内および隣接エリアで太いひのきにつつまれた森林浴のできる家ならテクニカルホームにお任せ下さい!横浜市泉区、戸塚区、栄区、旭区
  • ホームページからの来店予約で家づくりに役立つ資料を無料プレゼント!!