後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【 借景窓があると、眺望をより楽しめます。 】
最近、窓についてお話しする時、
『断熱』や『換気』をテーマにすることが多かったように思いますが、
窓には『採光』『日射(熱)取得』『眺望』などの役割もあります。
そこで今日は、『眺望』についてお話しします。
窓の位置や大きさによって、室内から見える景色は異なります。
天井に設ければ、青空や星空を楽しめます。
遠くの山々が見える場所に窓を設ければ、
デスクワークで疲れた眼や気分を休めることもできます。
このように、風景を楽しめる場所に設ける窓を『借景窓』といいます。
借景として使えるのは風景だけではありません。
シンボルツリーやガーデニング、のように、
室内から見たいものが敷地内にあれば、
そこに照準を合わせた窓があると楽しいものです。
もし、外からの視線を遮りたいなら、
高所や低所に窓を設置すると良いでしょう。
「大きな窓で遠くの景色を楽しみたいけどプライバシーも大切」
という場合、全体にマジックミラーフィルムを貼ると良いでしょう。
マジックミラーフィルムは、ガラス片の飛散防止や断熱にも役立ちます。
ただし、窓の種類によっては、熱割れを起こすことがあります。
また、ざらざらしたガラス、凹凸や曲面があるガラスは
密着できないので貼り付けできません。
ですから、フィルムを貼る前提で窓を設ける場合は、
対応する窓の種類や形状を確認しておきましょう。
そういえば、ほとんどの家が、
在宅中もレースカーテンを閉めっぱなしにしています。
プライバシーを守るためには仕方無いことですが、
せっかく設けた窓なのに、
眺望や解放感を楽しめないのは勿体ないと思いませんか?
窓の高さや大きさを調整したり、
フィルムなどを活用すれば、
プライバシーを守りながら眺望や解放感を楽しめます。
「庭の低い位置だけ見えればいいけど、窓は大きい方がいい」
という場合、目隠しシートで視線や採光量を調整するといいですよ。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)