後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「変動金利の上昇が予想されています」
日銀が追加利上げを公表しました。
この決定を受け、メガバンク3行は、
普通預金の金利を0.02%から5倍増の0.1%に変更するとか。
こんなメリットだけなら嬉しいのですが、
心配なのが住宅ローンの金利です。
変動型の住宅ローンは、金利の上昇が予想されています。
次回の金利見直しが気になりますね。
■既に変動金利で契約しているなら
固定金利で契約すると、
契約期間内は金利の変動を気にすることなく返済できます。
そのため、
「金利が上昇する前に、固定金利に借り換えた方が良いのかも」
と焦る方もいるそうです。
しかし、現状では固定金利より変動金利の方がお得です。
そのため、もしかしたら、
「そのまま様子を見ていた方がお得だった…」
と後悔することになるかもしれません。
不安を解消したいときは、契約中の金融機関に相談したり、
最新情報を教えてもらいましょう。
■これから住宅ローンを契約するなら
変動金利を予定しているなら、
・金利がある程度上昇しても対応できるよう、
返済計画に余裕を持たせる
・ミックスローンにして、
固定金利と変動金利のメリットを活用する
・ライフプランに合わせて、適切な時期に
「固定金利→変動金利」「変動金利→固定金利」へと借り換えをする
など、無理なく返済できる方法を調べてみましょう。
■見切り発車にご用心
金利上昇の報道に伴い、
「早めに契約した方がお得ですよ!」
と、営業マンに契約を迫られたり、
「今のうちに新築しようよ!」
と、家族から急かされることがあるかもしれません。
その時、資金計画が順調に進んでおり、
家づくりに対応できる状態なら大丈夫かもしれませんが、
「無理をすれば何とかなるかもしれないけど…」
「頭金が予定より少なくなった分、借入額が増えてしまう…」
などの不安があるなら、返済計画に無理がないか再確認しましょう。
余裕のない返済計画を組むと、
返済に追われて暮らしを楽しめなくなったり、
家族の仲が悪くなることがあります。
金利の動向は気になりますが、安全を最優先にしたいですね。
■金利の見直しはいつ?
金融機関によって異なりますが、変動金利は、
毎年2回(4月1日と10月1日)に
金利の見直しが行われることが多いようです。
ただし、見直す時期は同じでも、
4月に見直した金利を6月から適用する金融機関もあれば、
7月から適用する金融機関もあります。
あなたが利用する金融機関が、
変動型の金利をいつ見直すのか、
どの期間適用するのか確かめておきましょう。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)