後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 暖房器具を安全に使うための準備 」
前回、冬の節電の準備についてお話ししました。
今日は、暖房器具を安全に使うための準備についてです。
というのも、暖房器具を使い始める時期から火災や事故が増えるからです。
エアコンについては前回お話しした内容で大丈夫ですので、
今日は、それ以外の暖房器具についてお話しします。
■石油暖房機
使用前のチェックポイントは以下の通りです。
・昨シーズンの灯油は捨て、新しい灯油を使う
・給油口のふたが確実に閉まっていることを確認する
・ホコリを除去する
・自動消火装置が正しく作動するか確認する
・周囲の壁や可燃物との間に、十分な距離を確保する
なお、ホコリが詰まると、酸素不足で不完全燃焼になるため、
一酸化炭素中毒のリスクが高まります。
使い始めだけでなく、シーズン中も定期的に掃除しましょう。
■電気ストーブ
・電源プラグが曲がったりガタついている
・コードに不具合がある
・ヒーター部分にヒビや変形がある
・焦げ臭いにおいがする
などの症状がある場合、危険なので使用しないでください。
問題ない場合は、
全体の汚れを乾いた布で拭き取ってから使用しましょう。
頑固な汚れは、薄めた中性洗剤を染み込ませた布で拭き、
最後に乾いた布で拭き取って、水気を完全に除去しましょう。
東京消防庁によると、電気ストーブだけでなく、
石油ストーブ、ガスストーブによる火災も起きていますが、
電気ストーブによる火災は74.7%を占めています。
このように、電気ストーブは危険な暖房器具です。
シーズン中は、
・洗濯物など可燃物の近くに置かない
・就寝中に使用しない
・定期的に掃除し、ホコリが溜まらないようにする
などの点に注意して、火災のリスクを減らしましょう。
■こたつ
オフシーズンにきつくしばって保管した電源コードは、
断線しやすくなっている可能性があります。
また、
・スイッチ部分を振ると音がする
・使用中、コードの一部分が熱くなる
・配線がむき出しになっている
などの症状がある場合も要注意です。
心当たりがある場合、新しいコードに交換した方が良いでしょう。
なお、コタツの寿命は10年が目安とされています。
使用時間にもよりますが、
・以前より温まりにくくなった
・ヒーターから異臭がする
などの症状がある場合、買い替えを検討しましょう。
■消火する方法
冬は火災が発生しやすい時期です。
念のため、消火する方法を家族で確認しておきましょう。
出火して間もない段階なら、
・水を掛ける
・水に濡らしたバスタオルや毛布などで火元を覆う
といった方法も有効ですが、プラグを差しっぱなしだと感電が心配です。
冷静に対応できるか不安な方は、
ほぼ全ての火災に対応できる『ABC消火器』の購入を検討しましょう。
どの製品を選ぶか迷った時は、
国が定めた基準をクリアしていることを示す
『国家検定合格証』マークがついたものを選ぶと安心です。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)