後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 停電に備えましょう。 」
先日の台風11号の影響で、
長崎県だけでも3万戸以上が停電になったとか。
夏に停電すると、熱中症が心配ですよね。
日中なら水風呂に入って体を冷やせますが、
電気を使えない状態で熱帯夜を過ごすのは大変です。
ところで停電に備えてどんな対策をしていますか?
■保冷剤・氷
台風や大雨が予測されたら、断水や停電に備えて
水をペットボトルごと凍らせておきましょう。
ネッククーラーや保冷剤があれば、水の過剰摂取や体温上昇を防げます。
梅干しや塩飴、冷凍タイプのスポーツ飲料があると心強いですね。
■電池
電池があれば、電池式ランタンや電池式ハンディ扇風機が使えます。
夜の暗さが苦手なら、ランタンや懐中電灯を選ぶ時は
どの程度の明るさを確保できるか確認しましょう。
その際、LEDなどの消費電力が少ない製品を選べば、
電池が長持ちするので安心です。
なお、電池には使用期限があり、古くなると液漏れの恐れがあります。
また、使わない懐中電灯などに電池を入れっぱなしにすると、
液漏れして使えなくなることがあります。
長期間使用しない時は、電池を外しておきましょう。
■ポータブル電源
ソーラーパネルと連携すれば、停電時も太陽光で充電できます。
スマホなどの充電だけでなく、家電が使用できるタイプもあります。
購入の際は、出力ポートが用途に合っているか確かめましょう。
ソーラーパネルと連携しないなら、電池容量は多めの方が安心です。
■太陽光発電
自立運転モードに切り替えれば、
停電しても太陽光で発電した電力を使えます。
ただし、自立運転している間は、一度に使用できる電力に限りがあります。
家電の消費電力をチェックし、『冷蔵庫→扇風機→洗濯機』
などのように優先順位を決めて効率良く使いましょう。
蓄電池と連携すれば、発電できない時間帯でも
蓄電した電気で対応できます。
高騰が続いている電気料金対策としてもおススメです。
なお、操作方法はメーカーによって異なります。
ネットが繋がらない場合に備えて、取り扱い説明書は大切に保管しましょう。
■充電式
掃除機、扇風機など、停電時でも使いたい家電はありますよね。
充電式のポータブル冷蔵庫があれば、停電時だけでなく
買い物やレジャーにも役立ちます。
「停電してもヘアアイロンは欠かせない!」
という方は、充電式のヘアアイロンをチェックしましょう。
コードレスなので、使い勝手もいいですよ。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)