後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
[[こんなときどうするの?…トイレの増設]

今日は、「トイレの増設」についてです。 「2階にもトイレをつくっておけばよかった」 「親の介護のため、和室の近くにトイレが欲しい」 など、トイレを増設したいと思ったことはありませんか? 「どうせ無理だろうな」と誰にも相談 […]
[[こんなときどうするの?…不自然なカビ]

今日は室内の「不自然なカビ」についてです。 結露をこまめに拭き取るだけでなく、室内の湿度管理もしっかりしているのに、内壁に不自然なカビが発生することがあります。 この場合は、外壁からの雨水侵入が原因かもしれません。 それ […]
[[こんなときどうするの?…雨戸・シャッターの後付け]

今日は『雨戸・シャッターの後付け』についてです。 先日の台風は、広い地域に甚大な被害を与えました。 強風で舞い上がった破片が自宅の窓を割った、という事例も多かったようです。 そんな時、あると心強いのが雨戸です。 雨戸は後 […]
[[こんなときどうするの?… 業務停止命令の一例 ]]
今日は、『業務停止命令の一例』についてです。 群馬県は、住宅リフォームなどを行うある業者に対し、平成8月1日から3か月間の業務停止命令処分を行いました。 その理由は、 ・「屋根の点検や床の点検という勧誘で5 […]
[[こんなときどうするの?…雨樋の落ち葉予防]

今日は、「雨樋の落ち葉予防」についてです。 自宅の近所に落葉樹があると、雨樋に落ち葉が溜まりやすいですよね。 毎年のように業者に掃除を依頼し、費用を負担に感じている方もいるようです。 もしそんな悩みを抱えているのなら、次 […]
[こんなときどうするの?…機能性のある内壁]

今日は、「機能性のある内壁」についてです。 一般家庭で多く使われている内壁といえば、ビニールクロスなどの壁紙です。 寿命の目安は人それぞれですが、築後5年を過ぎると、日焼けや手垢、黄ばみなどの汚れが目立ってきます。 それ […]
[[こんなときどうするの?…エアコンのニオイを消す方法]

今日は、エアコンのニオイを消す方法についてです。 先日、エアコンのニオイを簡単に消す方法をネット上で検索したところ、「簡単なのに効果絶大」と、大変な反響がある投稿を見つけました。 その方法は、『 […]
[[こんなときどうするの?…防犯を考慮した塀]

今日は、「防犯を考慮した塀」についてです。 「生垣の世話に負担を感じるようになったから」 と生垣を撤去した後に8段のブロック塀を設置しました。 伸び放題だった枝が無くなり、とてもスッキリした印象です。 しかし、塀が高いの […]
[[こんなときどうするの?…日差しをカットする方法]

今日は、『日差しをカットする方法』についてです。 この時期特有の強い日差しって、本当につらいですよね。 室内に入る熱の約70%は、窓が侵入口になっているとか。 窓の外によしずやオーニングを設ければ日差しをカットできるもの […]
[[こんなときどうするの?…高齢者の見えにくさ対策]

今日は、高齢者の見えにくさ対策についてです。 高齢になると、特定の色が見えにくくなったり、色の差が判別しにくくなったりします。 そのため、明るさが足りないと、つまづいたり転倒する危険性が高まります。 ケガを防ぐため、まず […]
- 2022年5月 (6)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)