後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 土地選びは、プロの手も借りましょう。 」

インターネットで検索できるようになってから、 土地選びは随分とラクになりました。 しかし、そこに記載された情報は、 広告を出さなければ売れない土地だとご存知ですか? では、宣伝しなくても買い手が付く土地って […]
「 住宅ローンは何歳までに返済しますか? 」

数十年前は、定年といえば55歳でした。 しかしこれからは、60歳未満の定年禁止、 65歳までの定年延長による雇用の確保だけでなく、 定年制の廃止や70歳までの定年引上げなど、 高齢になっても働くことが求めら […]
「 住宅展示場とモデルハウスの違いって何? 」

家づくりを検討している時、 実際の住宅を見学して参考にしたいですよね。 しかし、目的が曖昧なままでは必要な情報を得られません。 逆に、セールストークに流されて 当初の希望とは異なる家づくりをする恐れがあります。 そもそも […]
【 地震・噴火・津波による火災は、火災保険で対応できません。 】

多くの金融機関は、住宅ローン融資の際、 火災保険への加入を必須条件としています。 一方、地震保険への加入は必須ではなく、任意としています。 火災保険の補償範囲には、 失火やもらい火などによる火災は含まれるも […]
【「失火責任法」をご存知ですか? 】

住まいは、火災や自然災害、侵入犯罪などにより、 さまざまな被害を受ける恐れがあります。 そのため、多くの方は、新居の引渡し日に合わせて火災保険の契約をします。 火災保険を長期契約すると、保険料が割引になるだけでなく、 […]
「 夏の節電対策 」

冬に続き、この夏も「需給ひっ迫注意報」が出ましたね。 政府は、家庭や企業に対し、7~9月にかけての節電を要請しました。 安定供給に最低限必要な予備率は3%ですが、 東北・東京・中部の7月の予備率は3.1%とギリギリな […]
「 クモやクモの巣の出現率を減らしたいなら。 」

家の中でクモを見たことがありますか? 生理的に受け付けない方にとっては、 どんなに小さなクモでも恐怖でしかありませんよね。 サッと逃がしたり退治してくれる家族がいると助かるのですが、 クモが苦手な家族しかいない時だともう […]
【 入居前のひと手間で、汚れやカビ掃除の負担を減らせます。 】

新車を買うとき、納車前にガラスコーティングをしておくと、 光沢が増すだけでなく、汚れが落ちやすくなるのでお手入れが楽になりますよね。 新居で暮らし始める前にも、 同じような準備をすれば汚れやカビが付着しにくくなり、入居後 […]
【 本棚を整理すると、部屋も心もスッキリします。 】

あなたは、本棚がぎっしりで収納できなかったり、 雑然とした見た目に困った経験はありませんか? 本や雑誌は、よほど読み込まない限り傷みません。 そのため、捨てることに罪悪感を抱いたり、 いつか再読するかもと思 […]
「 窓づくりで後悔の声が多い3つのこと 」

花粉の時期が終わり、窓を全開にする時間が増えました。 そのため、外の物音や話し声が良く聞こえます。 普段の音量なら、会話の内容までは聞き取れません。 しかし、親御さんがお子さんを叱る時や、 飼い主さんがペットを叱る時って […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |