後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
[[こんなときどうするの?…災害に備えた打ち合わせ]

今日は「災害に備えた打ち合わせ」についてです。 地震や大雪などの自然災害で住宅が被害に遭った時、最も頼りになるのは家を建てた業者です。 最近は自然災害が多い地域では独自のマニュアルを用意している工務店もあるようです。 と […]
【 家づくりで迷ったり後悔するのはなぜ? 】
業者を選ぶ時、まずはどんな業者がいるのかを調べます。 そして、気になる複数の業者と接触し、最終的に一社に絞ります。 この時、依頼先をなかなか決められない人がいます。 「A社は価格が魅力的。 B社は耐震性や […]
[[こんなときどうするの?…防犯対策]

今日は「防犯対策」についてです。 年末から年始にかけて、長期間留守にする方って多いですよね。 大きなお金が動く時期でもあるので、家屋侵入犯罪が心配です。 ちなみに、平成29年の侵入被害は3万件弱。 侵入経路は、窓が57. […]
[[こんなときどうするの?…照明の使い分け]

今日は「照明の使い分け」についてです。 夜中に起きてトイレに行った時、照明の眩しさに目を閉じたり、眠気が覚めて困ったことはありませんか? そんな時は、電球を交換してみましょう。 教室や職場などに使われている青白い光は、夜 […]
[[こんなときどうするの?…24時間換気システムのフィルター]]

今日は、「24時間換気システムのフィルター」についてです。 フィルターの役割は、花粉や虫、ダニやほこりなどを体(?)を張って食い止め、室内に質の良い空気を送り届けることです。 なので、数か月おきに清掃する必要があります。 […]
【 営業攻撃を避ける方法 】
前回、住宅展示場についてお話ししました。 広さや断熱など、現在の住まいに不満があればあるほど、展示場に並ぶ住宅が魅力的に見えます。 誘惑に負けず冷静にチェックできるよう入念な下準備をしておきたいですね。 と […]
【 展示場に行くのなら 】
家づくりの下準備が不十分な段階で住宅展示場に行くと、新居に住み始めてから後悔する可能性が高くなります。 そこで私は、そんな段階で住宅展示場に行かないで欲しいと、折に触れてお話ししています。 『展示』の意味は […]
【 生活設計を立ててみませんか? 】
新築の目的は、家族がより幸せに暮らすことでしたよね。 そのためには、安全予算を厳守しなければなりません。 安全予算を算出するには、現在の家計を把握するだけでは不十分です。 20年後、30年後の家計まで予想し […]
【 雨が上がったら土地の様子を見に行きましょう 】
今年の雨は、短時間に大量に降るタイプが多いですね。 地域によってはいつもは冠水しない道路が冠水して、ヒヤヒヤしながら運転したこともありました。 庭に水が溜まり、池のようになっているお宅もあるようです。 ところで土地を選ぶ […]
[[こんなときどうするの?…雨戸・シャッターの後付け]

今日は『雨戸・シャッターの後付け』についてです。 先日の台風は、広い地域に甚大な被害を与えました。 強風で舞い上がった破片が自宅の窓を割った、という事例も多かったようです。 そんな時、あると心強いのが雨戸です。 雨戸は後 […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |