後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
[[こんなときどうするの?…オーバーヘッドシャワー]
今日はオーバーヘッドシャワーについてです。 毎日湯船につかるのは、心身の健康を保つために大切なことです。 とはいえ、湯船よりシャワーだけの方が手軽で良いという人もいます。 シャワーをより楽しみたい人に好評なのがオーバーヘ […]
[[こんなときどうするの?…玄関のニオイ]

玄関のニオイについてです。 新築の頃、玄関のドアを開けたら木材の優しい香りでいっぱいだった玄関。 しかし、何年も暮らすうちに、消臭剤や芳香剤が欠かせない玄関になることがあります。 最大の原因は靴の湿気です。 湿気がこもり […]
[[こんなときどうするの?…無金利リフォームローン]
今日は、無金利リフォームローンについてです。 リフォームローンといえば、住宅ローンより金利が高いのが一般的です。 しかし、最近は無金利リフォームローンを取り扱う会社が増えています。 大手企業と提携して […]
[[こんなときどうするの?…温度と湿度の管理]]
[[こんなときどうするの?…外壁リフォームの理由1]

今日は、外壁をリフォームする理由についてです。 梅雨、猛暑、台風など、これからの数か月は、外壁にとって特に厳しい環境が待っています。 塗装によるバリア機能が弱まっていると、紫外線や雨水の影響を受 […]
[[こんなときどうするの?…浴槽の形4:ワイド浴槽]]
今日は、ワイド浴槽についてです。 ワイド浴槽は、広々とした浴槽でゆったりとくつろぎたい場合や、複数で入浴したい場合にピッタリです。 ただ、お湯の量が増える分、水道代やガス代(又は電気代)も増えます。 そ […]
[[[こんなときどうするの?…浴槽の形1:ストレート浴槽]]
今日は、ストレート浴槽についてです。 最も一般的な浴槽の形といえば、やはりストレートタイプでしょう。 数十年前は、洋風より短くて深い和式の浴槽が多かったのですが、最近は長さも深さもたっぷりの和洋折衷タイプが主流です。 と […]
[[こんなときどうするの?…浴槽の素材4:人造大理石]]
今日は、人造(又は人工)大理石の浴槽についてです。 人造大理石の原材料は樹脂で、天然の大理石に似せて作られています。 外観の長所は、光沢があり、色やデザインが多様であること。 利便性での長所は、耐久性に優 […]
こんなときどうするの?…小庇

今日は小庇についてです。 小庇とは、窓の上の外壁に取り付ける屋根のことです。 その役割は、雨除け・日除け・霜除けなどです。 最近ではめっきり少なくなりましたが少し前の木造家屋には小庇がありました。 小庇のサビや穴を放置す […]
こんなときどうするの?…断熱材

今日は、壁内結露についてです。 寒くなると、結露対策が大変ですね。 結露といえば窓周辺というイメージですが、壁の中でも結露が発生することがあります。 それが壁内結露です。 原因は、壁の中の断熱材です。 断熱材が結露に濡れ […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)