後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【 現場監督の重要性とは 】
『現場監督』の仕事をご存知ですか? 彼らの仕事は、契約直後から始まります。 ・施工計画書を作成 ・必要な人材や資材の手配 ・必要書類の作成や手続き ・現場の施工チェック ・現場の安全管理 ・天候不良などによる作業内容変更 […]
こんなときどうするの?…濡れ縁

今日は、濡れ縁についてです。 濡れ縁とは、室外にある雨ざらしの縁側のことです。 風雨や紫外線を防ぐものがないので、木材による濡れ縁は腐食しやすく、定期的に交換しなければなりません。 劣化させたくないなら、樹脂木製かアルミ […]
【土地 契約後のトラブルを防ぐ方法 】
不動産業者選びをしている時、 「こちらで契約するとしたら、契約前に契約書や重要事項説明書のコピーをいただけますか?」 と尋ねたことはありますか? 恐らく、不動産トラブルを経験した人や法律に詳しい人が身近にいない限り、そん […]
[[こんなときどうするの?…ひび割れ]]

今日は、クラックについてです。 クラックとは、建物の外壁や内壁、基礎などにできる亀裂やひび割れのことです。 水や砕石などを練り合わせ、乾燥させてつくるモルタルやコンクリートにできやすく、季節の変化によってで […]
【 活断層にご用心 】
世界で発生する地震の約1割は、日本とその周辺で発生しています。 そのため、日本の住宅に用いられている耐震技術は、世界でもトップクラスです。 しかし、いくら耐震性の優れた住宅でも被害を免れるのが難しい土地があります。 それ […]
【 造成地の注意点 】
宅地の造成に「盛土(もりど)」や「切土(きりど)」といった方法があるのをご存知ですか? 盛土の場合、最も心配なのが地盤の弱さです。 転圧などの方法で強度を増す対策をしますが、土の状態をある程度安定させるには造成してから […]
こんなときどうするの?…断熱材

今日は、壁内結露についてです。 寒くなると、結露対策が大変ですね。 結露といえば窓周辺というイメージですが、壁の中でも結露が発生することがあります。 それが壁内結露です。 原因は、壁の中の断熱材です。 断熱材が結露に濡れ […]
こんなときどうするの?…床束・束石

今日は、床束(ゆかづか)と束石(つかいし)についてです。 前回、根太(ねだ)・大引きについてお話ししました。 それらを支えるのが床束です。 劣化した時、鋼製束や樹脂製束に交換しておけば、湿気による腐食やシロアリ被害を避け […]
『坪単価』の違い
以前にも坪単価のことについて書いているかもしれませんが 家づくりを検討し始めたばかりの人の中には、今も『坪単価』を会社選びの参考にしている人がいるからです。 数字を比べればいいだけなので、判断基準としてわかりやすいと思い […]
部屋の用途を制限すると?
家族で狭いアパートに住んでいると、 ・寝る時は、コタツを隅に寄せて布団を敷きつめる ・収納スペースが少ないので、余計なものは買わない といった工夫をして、限られた空間を上手に使うものです。 ところが、新居の間取りを考える […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)