後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 土地選びの前に覚えておきたい法規制 」

国土交通省が先月公表した地価動向報告によると、 三大都市と主な地方都市計100地点のうち、 住宅地の地価が上昇したのは9地点だったとか。 テレワークで在宅時間が増えたことにより、 新たな住環境を求める動きも […]
【 住まいでの低温やけどを防ぐために 】

事故情報データバンクには、ゆたんぽに関連する事故情報が 平成27年11月から令和2年10月までに108件も寄せられているとか。 そのうち68件がやけど事故で、 治療に1か月以上かかっている重傷事故が31件発 […]
「水害対策のため、地域によっては新築が許可制になります」

近年、1時間当たりの雨量が50mmを超える大雨が増えています。 そのため、河川の堤防決壊や土砂災害などによる 住宅の被害が毎年のように発生しています。 今後も被害の増加や甚大化が予想されることから、 先日、 […]
「 コロナで住宅ローンの返済が困難になった方への対応 」

厚生労働省によると、新型コロナによる失業者の数は 全国のハローワーク等で把握した分だけでも8万人近くに上っているとか。 別の調査によると、住宅ローン返済中の4人に1人が 新型コロナの影響で返済に支障をきたしているそうです […]
【 在宅避難に備えて『在宅キャンプ』をしてみませんか? 】

木造耐震設計事業など手掛ける会社が行った 『耐震・地震に関する全国意識調査』によると、 約65%の人が「在宅避難の必要性を感じる」と回答したそうです。 新型コロナなどの感染リスクを考えると、 不特定多数との […]
「 新築するとき厄年が気になりますか? 」

混雑を避けるため、三が日が過ぎてから初詣に行きました。 朝一番で行ったからかもしれませんが 例年より空いてご祈祷場所も並んでいる人も見受けられませんでした。 そういえば、縁起が悪いからと厄年に新築を避ける方 […]
【 脚立の正しい使い方をおさらいしましょう。 】

掃除や電球交換などの高所作業をするとき、 高さに余裕のある脚立があると、とても便利です。 手すり付きだと上り下りの際も安心だし、 作業中にフラッとした時、咄嗟につかまって身体を支えることもできます。 あるお […]
「 地価公示価格を調べてみましょう。 」

家づくりのために土地を探している時、 「この地域の土地の相場ってどれくらいなんだろう」 と思ったことはありませんか? そんな時に役立つのが『地価公示』です。 初めて土地を購入する方が 適正な相場を把握するの […]
【 設備機器の設置場所は、最初から間取り計画に入れましょう。 】

家づくりをするとき、原則として、 新居は敷地の境界線から50cm以上離さなければなりません。 (地域の慣習や、事前に隣家の承諾を得ているなど、 特別な事情がある場合は50cm以内でも大丈夫です。) そのため […]
「 仮契約や建築申し込みは慎重に 」

本契約の際に用いる工事請負契約書は、 新築を担当するすべての業者が施主と交わす重要な書類です。 そのほか、業者によっては仮契約を交わしたり、 建築工事申込書を求めることがあります。 施主(といっても本契約前 […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |