後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ

【配偶者と同じ寝室で、ぐっすり眠れていますか?】

2025/05/02

 

 

質の高い睡眠を取るには、
運動習慣などの本人の努力だけでなく、
寝室の温度や湿度を管理したり、音や明るさに配慮することが大切です。

エアコンの温度設定は、夏は男性が25~27度、女性が27~28度、
冬は男女問わず16~18度が目安です。
湿度は、季節を問わず40~60%が目安です。

その上で、静かで暗い状態にするのが良いのですが、
人によっては
「エアコンが効きすぎて眠れない」
「真っ暗だと怖い」
「テレビなどの音が無いと寝付けない」
「配偶者のいびきや歯ぎしりが苦痛」
「配偶者がトイレに行く気配で起きてしまう」
という方もいますよね。

そのため、新築をきっかけに夫婦の寝室を分けたいと思う方がいます。

同室か別室か、配偶者との意見が異なるなら、
なぜそう思うのかをお互い伝え合いましょう。

すると、
・同室にするが、ベッドは別々にする
・開閉式の間仕切りを設けて、同室にも別室にもできるようにする
・いびきが聞こえないよう、完全に別室にする
など、暮らし方に合う方法を探せます。

また、
「定年後、24時間ずっと一緒なのはちょっと…」
という場合、最初は同室にして、
巣立った子どもの部屋を寝室として利用する方法はいかがでしょう。

夫婦の寝室を分けると
コミュニケーションの機会が減るから良くないという意見もあります。

しかし、同室が原因で睡眠の質が落ちて、
睡眠不足のイライラによって夫婦関係が悪くなるという場合もあります。

育った環境が違うのですから、
寝室づくりについての考え方が違うのは自然なことです。

現在の寝室でぐっすり眠れていないなら、
どんな寝室にしたら朝まで熟睡できるか話し合ってみませんか?

 

【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報  横浜で家を建てるならひのきの森®

 

カテゴリー: 未分類  タグ:, , , ,
アーカイブ
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 129プランの間取り集プレゼント
  • 家づくりのお役立ち情報 無料メール配信
  • Construction Area テクニカルホームの施工エリア 横浜市内および隣接エリアで太いひのきにつつまれた森林浴のできる家ならテクニカルホームにお任せ下さい!横浜市泉区、戸塚区、栄区、旭区
  • ホームページからの来店予約で家づくりに役立つ資料を無料プレゼント!!