後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【 住まいダイヤルと完成保証制度 】
前回、工事の遅延トラブルに巻き込まれないための予防策として、6つの方法を紹介しました。 その中で、公的相談窓口や完成保証制度の2つは、少しわかりにくかったかもしれませんね。 そこで、今日はこの2つについて補足します。 ま […]
【 工事のトラブルを防ぐ6つの方法 】
国民生活センターに寄せられる相談の中で、新築工事やリフォーム工事などの遅延トラブルは増加傾向にあります。 新築工事に関してのトラブルの場合、30歳代を中心とした若年層が多く、平均契約金額は、約2500万円となっています […]
こんなときどうするの?…押入れ

今日は、押し入れについてです。 押し入れの目的は、布団の収納です。 しかし、布団からベッドに変えると、押し入れに無駄なスペースが生まれます。 となると、押し入れをそのまま放置するのはもったいないですね。 押 […]
こんなときどうするの?…ウッドデッキ

今日はウッドデッキについてです。 通販やホームセンターなどで見かける、軽くて安価なソフトウッドの寿命は数年程度です。 ただし、腐りやすいので年に一回の塗装メンテナンスが欠かせません。 重くてかたいハードウッ […]
こんなときどうするの?…濡れ縁

今日は、濡れ縁についてです。 濡れ縁とは、室外にある雨ざらしの縁側のことです。 風雨や紫外線を防ぐものがないので、木材による濡れ縁は腐食しやすく、定期的に交換しなければなりません。 劣化させたくないなら、樹脂木製かアルミ […]
【 重要事項説明書は、ココをチェック 】
前回、契約前に重要事項説明書と契約書の写しをもらい、内容を確認してから契約しましょうという話をしました。 重要事項説明書には、大きく分けると、 1.対象となる宅地又は建物に直接関係する事項 2.取引条件に関する事項 の2 […]
【土地 契約後のトラブルを防ぐ方法 】
不動産業者選びをしている時、 「こちらで契約するとしたら、契約前に契約書や重要事項説明書のコピーをいただけますか?」 と尋ねたことはありますか? 恐らく、不動産トラブルを経験した人や法律に詳しい人が身近にいない限り、そん […]
【 活断層にご用心 】
世界で発生する地震の約1割は、日本とその周辺で発生しています。 そのため、日本の住宅に用いられている耐震技術は、世界でもトップクラスです。 しかし、いくら耐震性の優れた住宅でも被害を免れるのが難しい土地があります。 それ […]
こんなときどうするの?…断熱材

今日は、壁内結露についてです。 寒くなると、結露対策が大変ですね。 結露といえば窓周辺というイメージですが、壁の中でも結露が発生することがあります。 それが壁内結露です。 原因は、壁の中の断熱材です。 断熱材が結露に濡れ […]
地盤調査結果の判断??
自然災害が増えている今、住宅の性能だけでなく、地盤や地質に関心を持つ方が増えています。 しかし、ハウスメーカーや工務店によってはその施主さんの不安を解消するだけの知識や技術を持たない場合があります。 地域密着型の工務店 […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)