後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 家計を把握し、資金計画を確認しましょう。 」

総務省の家計調査報告(貯蓄・負債編)2021年(令和3年) 平均結果(二人以上の世帯)によると、 負債現在高が貯蓄現在高を上回るのは50代からだとか。 ちなみに、負債の構成比は、 「住宅・土地のための負債」が全体の9 […]
「 室内熱中症を防ぐために。 」

毎年5~9月は、熱中症患者の救急搬送が増える時期です。 今年も、体育大会練習中の中学生が救急搬送されるなど、 すでに各地で被害が出ています。 ところで室内熱中症の対策をしていますか? 東京消防庁によると、 熱中症による救 […]
【 座りっぱなしにご用心 】

2,020年に世界保健機構が発表した 『WHO身体活動・座位行動ガイドライン』によると、 18~64歳の成人が健康効果を得るには、1週間を通して 中強度の有酸素性の身体活動を少なくとも150~300分、 高 […]
【 新居でガーデニングに挑戦したいけど続けられるか不安。そんな時は… 】

新築をきっかけに、初めての家庭菜園に挑戦する方って多いですよね。 庭で最も日当たりの良い場所を確保したり、何を育てるか考えたり…。 家族と一緒に挑戦すれば、コミュニケーションの機会が増えます。 SNSなどを […]
「 安心して返済したい方が関心を寄せているのは? 」

住宅ローンの金利タイプには、それぞれに一長一短があります。 そのため、ギリギリまで決断できなかったり、 契約後に後悔する方もいます。 長い間、住宅金融支援機構などの調査データを見ていますが、 変動型の人気は高く、毎年のよ […]
【 寒い日は、暖かさを逃さない方法で換気しましょう。 】

この時期は、暖かい日が続いた後に寒さがぶり返すので、 余計に寒さをつらく感じますよね。 そんな時、室内の暖気を逃したくない人の中には、 24時間換気システムの運転を停止したり、 換気のための窓の開閉を行わな […]
【 「家さえ建てれば幸せになれる」という考え方は正しい? 】

家づくりや庭づくりを生業としている人だけでなく、 『家』への関心が深い他業種の人も 「流行を追求した家ほど、外観で施工時期がわかる」 と言います。 外壁や屋根の色や素材、植栽の種類やガレージのデザインなど、 […]
【 まずは、新居での暮らしを想像してみましょう。 】

業者選びをする時、最初に迷うのが 「ハウスメーカーと工務店と設計事務所のうち、どれが良いのかな」 という三択ではないでしょうか。 その答えは、家づくりによって異なります。 そのため、『新居でどう暮らしたいか』を知る必要が […]
「 約6年ぶりの高水準です。」

国内3メガバンクは、 2月に適用する住宅ローン(固定型10年)の金利を 6~6年半ぶりの高水準に引き上げました。 それに伴い、大手5行も金利を引き上げています。 前回お話した電気料金も含め、最近は値上げのニ […]
「 前回のライフイベント表に、項目を追加しましょう。 」

前回、今後のライフイベントと その費用をまとめることについてお話ししました。 この作業を行うと、 今後必要になる住宅資金や教育資金の目安もわかります。 その表に、毎年予想される収入や支出などを書き込むと、 […]
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |