後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 要望を打ち合わせ対策シートにまとめましょう。」
あなたと家族の暮らし方に合う家をつくるには、
予算や要望など、多くの情報を担当者に伝えなければなりません。
そのためには、どんな家づくりをしたいのか、
新居でどのように暮らしたいのか、
イメージをできるだけ明確にする必要があります。
そんな時に役立つのが打ち合わせ対策シートです。
そこで今日は、その内容やまとめ方についてお話しします。
■主な項目
・予算・入居希望日
・家族構成と、それぞれの年齢
(ペットがいるならその情報も)
・家での過ごし方
(家族団らんのスタイル・新居でしてみたいことなど)
・屋外の利用法
(車や自転車の台数・菜園スペースの確保など)
・性能や設備に関する要望
(「ピアノを楽しめる防音性」「玄関にペット用の洗い場」など)
・間取りに関する要望
(使い方・広さ・位置など)
・外観・内観に関する要望
(落ち着いた印象・調湿しやすい空間など)
・家具や家電のリスト
(置きたい場所・使い方・サイズなど)
■付箋を活用
家族全員の要望を、いきなり一枚の紙にまとめるのは難しいものです。
そこで、まずは付箋に家族それぞれの要望を書いてもらいましょう。
次に項目別に分けます。
この時、時間を限定してその場で思いついたものを書くより、
ある程度の時間を確保した方が、考えを整理しやすいでしょう。
■優先順位
予算には限りがあるので、全ての要望を叶えるのは難しいものです。
そこで、要望を書いた付箋を、まずは
「必ず叶えたい要望」「可能なら叶えたい要望」
の2つに分けましょう。
その後、それぞれの要望に順位をつけ、全体の優先順位を整理します。
家族で話し合いを重ねると、お互いの考え方がわかるようになります。
イメージも明確になるので、担当者に伝えやすくなりますよ。
■優先するのは?
子どもの成長をきっかけにした家づくりは、
「最も日当たりの良い部屋を子ども部屋にしよう」
などのように、無意識のうちに子どもを優先しがちです。
しかし、いずれ子どもは巣立ちます。
すると、最も良い環境の部屋が帰省時にしか使われなかったり、
使い道を失ったまま放置される恐れがあります。
「住む期間が限られるからこそ子どもを優先したい」
「住み続ける夫婦を優先するが、子どもにも配慮したい」
と、考え方は人それぞれです。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)