後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「この冬の節電に向けて準備しましょう。」
経済産業省によると、冬の家庭における電気の使用割合は、
『暖房』が32.7%を占めているそうです。
その内訳は、エアコン:17.0%、電気ストーブ:3.8%、
電気カーペット:1.8%、こたつ:2.1%、
その他:8.0%となっています。
そういえば、前回の冬は、
電気代が激増したと嘆く方が多かったですよね。
この冬の電気代を少しでも抑えるため、
こんなことを試してみませんか?
■エアコンの室内機
1.マスクを着用してからフィルターを取り外す
2.掃除機でホコリを吸い取る
3.シャワーの水を掛けながら、歯ブラシ等で細かい汚れを落とす
4.カビを防ぐため、風通しの良い日陰で乾燥させる
5.フィルターの乾燥を待つ間、室内機本体に掃除機をかける
6.油汚れは、重曹水とブラシで落とす
7.固く絞った雑巾で水拭きし、乾燥させる
■エアコンの室外機
ホコリが溜まっていると、
空気の循環が悪くなるので電力使用量が増えます。
また、使用していなかった期間にスズメバチ等が
巣作りしている場合もあるので、しっかり掃除しましょう。
1.ホウキで室外機周辺の落ち葉や砂埃等を除去する
2.雑巾やブラシ等で表面をきれいにする
3.フィン(薄い金属板が重なっている部分)に掃除機をかけ、
残った汚れはブラシで落とす
4.キッチンペーパーを巻き付けて輪ゴムで固定した棒を
ドレンホースに入れて汚れをかき出す
電子機器の基盤等の故障を防ぐため、水を直接かけるのはやめましょう。
■冷気対策
断熱性が低い窓は、床まで届く厚手のカーテンで覆いましょう。
ドアや窓の隙間は、隙間テープで埋めましょう。
床からの冷気が気になる場合、
・厚手のカーペットやじゅうたんを敷く
・断熱用のアルミシートを敷く
・コルクマットを敷く(コルクは、断熱性・保温性に優れている)
などの対策をしましょう。
■加湿と重ね着
湿度が15%上がると、体感温度が1℃上がると言われています。
無駄の無い暖房をするため、加湿器や部屋干し等で湿度を調整しましょう。
なお、室内での厚着は欠かせませんが、着ぶくれが原因で転倒したり、
家事がやりづらくなるのは困りますよね。
そんな時は、まず「首・手首・足首」を暖め、
機能性インナーや腰まで届くダウンベストなどを使い、
暖かい空気の層を逃がさない、動きやすい重ね着をしましょう。
「パソコンで仕事をする時、手が冷えて辛い」
という場合、指先が出る手袋やアームウォーマーを使うと、
キーボード操作に支障無く、手や手首を暖められますよ。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)