後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【道路の幅によって暮らしやすさは変わります】
2025/09/19
前回、『前面道路の幅が4m未満の場合、
その道路の中心線から2m後退しなければならない』
というルール(セットバック)についてお話ししました。
幅4mの道路には、
・新居に引っ越すとき、4トントラックが通れない可能性がある
・新居の駐車場の位置や形状によっては車の出し入れが難しい
・車のすれ違いが難しい
・ごみ収集などの作業中は通行が妨げられる
などのデメリットがあります。
また、通行に関するデメリット以外にも、
周囲の建物の日照や通風を確保するため、
新居の高さや広さが制限される可能性もあります。
一方、その不便さのおかげ(?)で、
・交通量が少ない
・車による騒音や空気汚染の影響が少ない
・土地の価格が割安
といったメリットがあります。
その幅では暮らしにくいと感じたなら、
幅6mの前面道路がある土地の方が良さそうです。
2m広がるだけで前述のデメリットは解決します。
また、道路の向かい側の住宅とも距離が離れるので、
その分、解放感を得られます。
一方、通行の利便性が良くなることで、
その道路を利用する人や車が増える可能性があります。
前面道路がリビングや庭に面している場合、
道路からの視線にストレスを感じるかもしれません。
前面道路は、その幅だけでなく、
道路が接する方角によっても暮らしやすさに影響を与えます。
土地選びの際は、前面道路のチェックも欠かせませんね。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
最近の投稿
よく読まれている記事
アーカイブ
- 2025年9月 (6)
- 2025年8月 (9)
- 2025年7月 (9)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)