後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 冬の冷え対策 」
寒い時期、入浴直後で体中ポカポカなのに
足がすぐに冷えて、足指が紫色になるという方がいます。
マッサージや靴下の重ね履きなどの対策をしていますが、
1~2時間ほどデスクワークすると、
ふくらはぎが冷えて痛み、すぐに歩き出せないとか。
最近、新たな対策として
使い捨てカイロを靴下に忍ばせてふくらはぎを暖めています。
「人には見せられないけれど暖かくてお気に入り」
だそうです。
■冷えは大敵
冷えは万病のもとと言われています。
中でも、足元が冷えると体全体の血の巡りが悪くなるため、
足元を暖めることは特に大切だそうです。
冷え性だと実感していなくても、慢性的な頭痛や肩こり、
イライラやだるさ等を感じているなら、
冷え対策をして、体調の変化を観察した方が良さそうです。
■足元暖房は、暑がりと寒がりの対立解消にも
予算に余裕があり、広範囲を暖めるなら床暖房。
家族や寒がりなペットとの団らんを楽しむならコタツ。
ゴロゴロまったりするならホットカーペット。
様々な場所で使うならパネルヒーターや電気ストーブ。
足元が暖かければ、
エアコン等による部屋暖房の温度設定を低めにできます。
暑がりと寒がりな家族の対立解消にも役立ちそうですね。
■就寝時
電気毛布などで体全体を暖めると、逆に体に負担を掛けることがあります。
理想は『頭寒足熱』です。
そのため、昔ながらの湯たんぽ、靴下やレッグウォーマー等で
足元を重点的に暖めると良いでしょう。
ただし、締め付けのキツイ靴下は蒸れや血行不良の原因になります。
暑いと感じたら無意識のうちに脱げる程度の緩いものが安心です。
また、手袋やネックウォーマー、マスクなどで
寒さを感じる部分を局所的に暖めると、
暑くなった部分のグッズだけを除去できるので便利です。
■就寝中も湿度管理
冬の寝室でエアコンを使うと、肌やのどの乾燥が心配です。
そのため、湿度を40~60%に保てるよう、
加湿器等の対策が欠かせません。
なお、ストーブやファンヒーター等の暖房器具は、
火災の危険性が高いので就寝中は使わないようにしましょう。
寝る前は、消火したことを必ず確認しましょう。
今回で今年のブログは最終となります。
今年も大変お世話になりました。
また来年もよろしくお願い致します。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)