後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 家づくりにストレスを感じていますか? 」
世代や地域によって異なるとは思いますが、
「男なら、結婚したら家を建てるのが当たり前!」
という価値観を他者に強要する人がいます。
そんな価値観に合わせ、義務のように家づくりをした結果、
「建てて良かった」と喜ぶ方もいれば、
「賃貸の方が良かった」「中古住宅で十分だった」
と後悔する方もいます。
ところで周囲の方から新築することを
義務のように言われたことはありますか?
言われたことがあるなら、その時、どう思いましたか?
■きっかけ
戸建てで暮らす方の新築(又は購入)したきっかけを調べたところ、
特に多かったのが、
・結婚
・子ども(出産、人数、進学、環境など)
・両親との同居、又は別居(自立)
・将来の不安解消
でした。
家づくりや住宅ローンの返済は大仕事ですから、
人生の大きな変化が決断を後押しするのかもしれませんね。
■ストレス
自ら望んで結婚や出産を選んだ方でも、
それに伴う人間関係や生活環境の変化に
疲れやストレスを感じることはあります。
また、新築をきっかけに、
「近所付き合いの輪から外れているような気がする」
「費用も間取りも後悔だらけ」
「きれいを保ちたいのに、家族が汚したり散らかしたり…」
「家族だけで新居を満喫したいのに、子どもの友達の溜まり場になってしまった」
と新築ブルーに苦しむ方は少なくありません。
家づくりする方には、新築のきっかけによるストレスや、
新居での生活によるストレスが重なる恐れがあります。
その不安を和らげるには、どうすれば良いでしょうか。
■完璧を目指さなくても大丈夫
「〇年〇月までに新築しなければならない」
「ご近所さんとは仲良くしなければならない」
「費用や間取りを失敗してはいけない」
などのように、完璧を目指すほど
理想と現実のギャップにストレスを感じてしまいます。
これでは、せっかくの新生活を楽しめません。
家づくりは、他人の価値観ではなく家族に良いタイミングで。
ご近所さんとは、まずは挨拶程度の程よい距離感で。
予算や間取りは、将来の生活に対応できるよう余力を持たせるなど。
理想を追い求めるとキリがありません。
考えすぎて疲れた時は、家族に話してみましょう。
家づくりは『義務』や『目標』ではなく、
家族と幸せに暮らすための『手段』なのですから。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)