後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
[[ こんなときどうするの?…野地板 ]]

今日は野地板についてです。 野地板とは、屋根材(ストレートや瓦など)の下地材のことです。 耐用年数は20~30年程度だといわれています。 太陽光発電システムを後付けする場合、その厚さや劣化の状態によっては、野地板を張り替 […]
【 住まいダイヤルと完成保証制度 】
前回、工事の遅延トラブルに巻き込まれないための予防策として、6つの方法を紹介しました。 その中で、公的相談窓口や完成保証制度の2つは、少しわかりにくかったかもしれませんね。 そこで、今日はこの2つについて補足します。 ま […]
【 同居や近居を検討する時に・・・ 】
「親と同居するのはイヤだけど、育児は手伝ってほしい」 と考える子育て世代は、意外と多いそうです。 そんな子育て世代が望むのが、親との『同居』や『近居』です。 内閣府が公表した『家族と地域における子育てに関する意識調査』に […]
【 現場監督の重要性とは 】
『現場監督』の仕事をご存知ですか? 彼らの仕事は、契約直後から始まります。 ・施工計画書を作成 ・必要な人材や資材の手配 ・必要書類の作成や手続き ・現場の施工チェック ・現場の安全管理 ・天候不良などによる作業内容変更 […]
こんなときどうするの?…濡れ縁

今日は、濡れ縁についてです。 濡れ縁とは、室外にある雨ざらしの縁側のことです。 風雨や紫外線を防ぐものがないので、木材による濡れ縁は腐食しやすく、定期的に交換しなければなりません。 劣化させたくないなら、樹脂木製かアルミ […]
[[こんなときどうするの?…ひび割れ]]

今日は、クラックについてです。 クラックとは、建物の外壁や内壁、基礎などにできる亀裂やひび割れのことです。 水や砕石などを練り合わせ、乾燥させてつくるモルタルやコンクリートにできやすく、季節の変化によってで […]
【 活断層にご用心 】
世界で発生する地震の約1割は、日本とその周辺で発生しています。 そのため、日本の住宅に用いられている耐震技術は、世界でもトップクラスです。 しかし、いくら耐震性の優れた住宅でも被害を免れるのが難しい土地があります。 それ […]
こんなときどうするの?…ガーデニング

今日はガーデニングについてです。 庭で植物を育てるのは楽しいですよね。 しかし、 ・繁殖力が強すぎて、想定より広範囲に広がってしまった ・害虫退治や水やりなど、手入れが大変 ・以前と趣味が変わったので、今の […]
こんなときどうするの?…断熱材

今日は、壁内結露についてです。 寒くなると、結露対策が大変ですね。 結露といえば窓周辺というイメージですが、壁の中でも結露が発生することがあります。 それが壁内結露です。 原因は、壁の中の断熱材です。 断熱材が結露に濡れ […]
『坪単価』の違い
以前にも坪単価のことについて書いているかもしれませんが 家づくりを検討し始めたばかりの人の中には、今も『坪単価』を会社選びの参考にしている人がいるからです。 数字を比べればいいだけなので、判断基準としてわかりやすいと思い […]
- 2025年5月 (3)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)