後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 火災のリスクが高まる時期になりました。 」

消防庁によると、令和元年の 住宅火災による死者(放火自殺者等を除く)数は899人で、 前年より47人減少したそうです。 経過別死者数は、 ・逃げ遅れ・・・446人 ・着衣着火・・・・47人 ・出火後再進入・・14人、 ・ […]
【 住宅ローンの店頭金利・優遇金利・適用金利とは 】

住宅ローンの金利タイプは、『変動金利』と『固定金利』の2種類です。 そして、固定金利には『全期間固定型』と『一定期間固定型』があります。 このほかに 『店頭金利』『優遇金利』『適用金利』という金利を聞いたことはありません […]
「 新生活によるシックハウス症候群を防ぐために 」

新居での生活が始まると、 それまでの暮らし方や生活環境が変わるため、 疲れが溜まって体調を崩すことがあります。 引っ越しや片付けなど、体力勝負の場面も多いですしね。 しばらくして体調が回復すればよいのですが […]
「 新居が契約と異なる時 」

通販で購入した商品が届いた時、 注文したものと異なる商品が届いて驚いたことはありませんか? 「開封後の返品交換は一切受け付けません」 という商品の配送ミスを、開封後に気づくと焦りますよね。 友人は、開封後にサイズ違いに気 […]
【 こんな要件を満たせば贈与税を免れます。 】

前回、親の所有地(または借地)を利用して新築する際の注意点についてお話ししました。 権利関係のトラブルで困らないよう、十分な下調べが大切でしたね。 今日は、土地ではなく現金を譲り受けた場合の贈与税についてで […]
「 新居に防水パンを付けますか?気になるタイプは? 」

みなさんは、洗濯機の下を定期的に掃除していますか? 洗濯機の周囲なら掃除機を使えますが、 下はモップを差し込める範囲しか掃除できませんよね。 洗濯機を簡単に移動できるならまだしも、 防水パンがあると洗濯機を […]
【 親の土地を借りて新築した時の贈与税は?注意点は? 】

新築するとき、自己資金と住宅ローンだけで賄うのは大変です。 そのため、親の所有地に新築したり、 資金援助してもらう方は少なくありません。 このとき気になるのが『贈与税』です。 親の所有地を借りて子どもが新築 […]
「 購入した土地から廃棄物が出てきたら 」

近所の空き家が、先日解体されました。 10年以上無人のまま放置されていたので、 敷地全体が雑草と植栽に覆われた空き家でした。 近隣の皆さんもきっと安心した事でしょう。 ■契約不適合責任 『契約 […]
【 その設備や性能は、今、本当に必要ですか? 】

新居の設備を選ぶのって、本当に楽しいですよね。 デザインも機能も進化し続けているので、 ショールームに行くと時間を忘れてチェックしてしまいます。 しかし、住宅設備の耐用年数には限りがあります。 10~15年 […]
「 トイレの詰まり修理による高額請求を防ぐために 」

皆さんは、トイレが詰まって焦ったことはありませんか? スタッフ宅では、子どもが小さい頃に 大量のトイレットペーパーを流して詰まらせたことがあるとか。 スタッフは、100円ショップのラバーカップを常備していま […]
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)