後悔しない家づくりの秘訣元現場監督
テクニカルホーム社長のブログ

前回は出発してからお昼ご飯までの様子を皆さんにご報告しましたので   今回はやっと本題の伐採のお話に入ります   伐採するには きこり の人が斧で木を切り・・・   それは相当古いおはなしで […]

カテゴリー: 未分類  

行ってきました                 天竜まで   週間予報では当日雨の予報でしたがちゃんと晴れてくれました   朝7:00にテクニカルホームの置き場に集合!   誰一人 […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  タグ:

撮影会

2008/10/27

おはようございます    先週の25日土曜日に構造見学会と完成見学会を開催させて頂いた   栄区のT様邸建物の撮影会を行ないました    7月の中旬にお引渡しをしてから約3ヶ月   […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  

以前にも東京ビックサイトで業界のセミナー講師としてお話をさせて頂いた事がありましたが   先日も業界のセミナー講師をする機会がありました   人前でお話をする事は当然          &n […]

カテゴリー: 仕事について  

最後の・・・

2008/10/17

先日 娘の幼稚園最後の運動会がありました   運動会の数日前の朝   寝室で着替えていたら娘が来て   パパ 運動会は来てくれるの?   勿論  行くよ   娘が何か言い […]

カテゴリー: いろいろ雑談  

背割り?

2008/10/11

みなさんこんにちは   3連休 いかがお過ごしでしょうか?   早速ですがタイトルに書いた  『背割り』   なんだか分かりますか?   柱に入れる 背割り の事です   […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  

必ずわかる!

2008/10/06

テクニカルホームが造っている   現場が必ずわかる   シート看板が出来ました   前回の会社の看板他の物同様 すごすぎる・・・・     しかーし   &nb […]

カテゴリー: いろいろ雑談  

新しい風!

2008/10/01

みなさんこんにちは   本日10月1日より新しい仲間が増えました   現場管理が担当です   名前はまっちゃん(本名松田)   年は僕と一緒ですが学年は一つした   なの […]

カテゴリー: ご挨拶・雑記  

テクニカルホームのひのきの森で使用している   ひのき   ひのきの事をちょっとお知らせします   そもそも、ひのきという名前ですが   『火の木』    つまり 火起こ […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  

新兵器!

2008/09/22

なんだ なんだ すごいタイトルだな   自分で書いてそう思ってしまいました・・・   今までなんで無かったの   なんて言われそうですが   プレゼンテーション用のCADを導入 & […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  
アーカイブ
2025年4月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  
  • 129プランの間取り集プレゼント
  • 家づくりのお役立ち情報 無料メール配信
  • Construction Area テクニカルホームの施工エリア 横浜市内および隣接エリアで太いひのきにつつまれた森林浴のできる家ならテクニカルホームにお任せ下さい!横浜市泉区、戸塚区、栄区、旭区
  • ホームページからの来店予約で家づくりに役立つ資料を無料プレゼント!!