後悔しない家づくりの秘訣元現場監督
テクニカルホーム社長のブログ

最近良く耳にすると思いますが   長期優良住宅  という言葉   長期優良住宅とは長期にわたり良好な状態で使用する為の措置が講じられた住宅 とあります。   住宅供給業者がエントリーし通知を […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  

6月2日に開港150周年を迎えました。   横浜市が開催している開国博など横浜港付近は賑わっているようです。   僕自身も横浜開港祭に携わっていて5月31日、6月1日・2日と現地で活動をしていました。 […]

カテゴリー: いろいろ雑談  

最近特に思う事   テクニカルホームではひのきの4寸柱が標準です。   と 普通に皆さんにお伝えしてきました。   全ての柱はひのきの4寸です     そう   全部の柱です &n […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  

新発見!

2009/05/19

先日の休日   子供と近くの本屋さんまでお買い物   いつもなら車で行くのですが   子供に自転車で行くと言われ   子供二人は自転車・僕は歩きで行きました   近くに川 […]

カテゴリー: いろいろ雑談  

先日の栄区亀井町の構造見学会は上棟した当日のままの建物で本当に構造がまる見えの状態でした   柱や梁、床の下地など骨組みがしっかりお分かり頂けたと思います。   これから工事が進み屋根や外壁、サッシな […]

カテゴリー: 家づくりのあれこれ  

今日から

2009/05/01

新しい仲間が増えました   名前は 冨樫まりこさん  女性です    初めて社会人として会社に勤める新人さんです   学校ではインテリアコーディネーターの勉強をしていたので   と […]

カテゴリー: ご挨拶・雑記  

残念です。

2009/04/25

いつも開催している見学会    今、泉区で建てさせて頂いている家があります。   会社の近くなので見学会開催に向けて気合が入っていました   現場は開発した造成宅地で分譲住宅や注文住宅で建て […]

カテゴリー: 仕事について  

   以前にもお伝えしたと思いますが   テクニカルホームでは家の事ならなんでもOK    今回は門扉の取替え             これが   & […]

カテゴリー: 仕事について  

おめでとう

2009/04/06

今日 娘の小学校の入学式でした   ピカピカの一年生です   朝早く目が覚めたらしく一生懸命持ち物の確認をしていました   天気も良く   入学式には最高の日になりました &nbs […]

カテゴリー: いろいろ雑談  

リバウンド?

2009/03/30

ニュースレターにも書いた事がありますが   この3月は僕にとって大変な月です。   なぜか   それは 僕以外の家族全員のお誕生日だからです   お誕生日といえばと   […]

カテゴリー: いろいろ雑談  
アーカイブ
2025年5月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
  • 129プランの間取り集プレゼント
  • 家づくりのお役立ち情報 無料メール配信
  • Construction Area テクニカルホームの施工エリア 横浜市内および隣接エリアで太いひのきにつつまれた森林浴のできる家ならテクニカルホームにお任せ下さい!横浜市泉区、戸塚区、栄区、旭区
  • ホームページからの来店予約で家づくりに役立つ資料を無料プレゼント!!