後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 キッチンの設備には、こんなルールがあります。 」
火災予防条例をご存知ですか?
火災予防条例は、それぞれの地域の事情を考慮した上で、
地方自治体が定めているものです。
火の取り扱い全般に関する条例ですので、
各家庭のキッチンづくりにもルールを設けています。
■キッチンの設備
調理に用いるレンジやフライヤー等の位置や構造には、
・揚げ物調理をするコンロには、調理油加熱防止装置を設ける
・排気ダクト等は特定不燃材料で造り、
コンロから規則で定める火災予防上安全な距離を保つ
などのルールがあります。
IHクッキングヒーターで揚げ物調理をするときは、
温度設定ができる揚げ物キーを使うようにしましょう。
なぜなら、温度設定ができない加熱キーだと、
温度の急激な上昇をセンサーが捉えきれず、発火する恐れがあるからです。
また、IH専用でない調理なべを用いたり、少量の油での揚げ物も危険です。
取り扱い説明書を読んで、
・揚げ物は揚げ物キーで行う
・付属のてんぷら鍋を用いる
・500g未満の油で揚げ物をしない
などのルールを、必ず確認しましょう。
■コンロの近くに可燃物を置かない
壁や吊戸棚を含む可燃物は、
コンロから一定の距離を保たなければなりません。
ただし、「ガス機器防火性能評定品」「特定安全IH調理器適合品」の
ラベルが貼られた製品は、安全性が確認されているので、
ラベルに記載された距離での設置が可能です。
施工業者は、その基準を満たした上で提案するでしょうが、
心配なのは施主支給でキッチンづくりをする場合です。
施主支給の設備は、施工業者の保証対象外です。
安全性は必ず確認しましょう。
■定期的に清掃する
レンジフードやグリスフィルターに油脂が溜まっていると、
換気性能が低下する恐れがあります。
また、コンロやレンジフード付着した油脂が発火して、
火災になる恐れもあります。
それらを防ぐために定期的な清掃は欠かせません。
着脱しやすい製品なら、その負担を多少は軽減できます。
設備を選ぶ際は、実際に着脱して使い勝手を確かめてみませんか?
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)