後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【 誰を中心に家づくりしますか? 】
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
帰省するたびに
「広い家は掃除が大変。
もっと狭い家にすればよかった。
狭かったら住宅ローンの返済がもっと楽だったろうに…」
と、親に愚痴をこぼされている知人がいます。
新婚当時、知人の両親は六畳二間の公営住宅に住んでいました。
やがて、子どもの成長をきっかけに一戸建てを新築。
新築を決意したのも、予算や間取りを決めたのも両親です。
それなのに愚痴を聞かされるので、知人は帰省の時期が近づくと憂鬱になるそうです。
『家を建てるのに最適な時期』について考えたことはありますか?
・住宅ローンの金利が安い時
・消費税が増税される前
・頭金の準備ができた時
・気に入った土地が見つかった時
・第一子が小学校に入学する前
・子供が巣立った時
など、人によって様々な答えがあることでしょう。
もし最適な時期が分からなくて困っているなら、誰を中心にして家づくりしたいのか考えてみましょう。
子どもが中心ですか?
それとも、夫婦が中心ですか?
子どもが中心なら、資金計画が整い次第、すぐに建てましょう。
子どもと一緒に過ごせる時間は、今この瞬間にも減り続けています。
新居での生活を少しでも多く楽しんでもらいたいのなら、急いだほうが良いでしょう。
一方、夫婦を中心に考えるのなら急ぐ必要はありません。
子どもが巣立った後に新築するなら、広さはそれほど必要ではありません。
小さくて豪華な家を建てることもできれば、浮いた予算を老後の資金に充てることもできます。
「広い家は掃除が大変」
とストレスを抱えながら生活する必要もありません。
どちらも捨てがたいというのなら、最初に子どもを中心とした家づくりをして、子どもが巣立った後に夫婦を中心にした家に変える『減築』という方法もあります。
減築とは、家を小さくする改築工事のことです。
新居が将来のストレスの原因にならないよう、誰を中心に家づくりをしたいのか、今一度考えてみましょう
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)