後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ

【地鎮祭にはこんな方法もあります】

2025/10/03

 

 

あなたは、地鎮祭についてどう考えますか?
土地神様にご挨拶をする機会だからと肯定的に捉える方もいれば、
「必要性を感じない」
「ほかの人に祈願してもらうのは、なんだか違う気がする」
「家族だけで行いたい」
という方もいます。

確かに、地鎮祭は義務ではありません。
しかし、工事中や入居後にトラブルが起きたとき、
「地鎮祭をすれば良かった」
と考えるタイプの方は、
将来の後悔を防ぐためにも地鎮祭をした方が良いでしょう。

また、
「子どもの集中力が切れてぐずるかもしれない…」
などの不安があるなら、
地鎮祭の簡略化を施工業者に相談したり、
現地で地鎮祭をするかわりに
家族で神社に行って祈祷してもらう方法はどうでしょうか。

そういえば、『セルフ地鎮祭』として、
神主を招かず家族だけで地鎮祭を行う方もいますね。

洗って乾かした米、清酒、粗塩を
土地の四隅(東→南→西→北)と土地の中心にまいた後、
土地の中心で手を合わせて土地神様に祈願するという手順です。

ただ、セルフ地鎮祭に対しては、
「神主でないと土地神様をお招きできないのでは?」
「神様に失礼なのでは?」
という考え方もあります。

判断に迷ったときは、
施工業者だけでなく、地元の神社に相談してみましょう。
地元の慣習などの情報も参考になりますよ。

 

【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報  横浜で家を建てるならひのきの森®

カテゴリー: 未分類  タグ:, , , ,
アーカイブ
2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
  • 129プランの間取り集プレゼント
  • 家づくりのお役立ち情報 無料メール配信
  • Construction Area テクニカルホームの施工エリア 横浜市内および隣接エリアで太いひのきにつつまれた森林浴のできる家ならテクニカルホームにお任せ下さい!横浜市泉区、戸塚区、栄区、旭区
  • ホームページからの来店予約で家づくりに役立つ資料を無料プレゼント!!