後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 昨年度の家づくりの状況は? 」
住宅生産団体連合会が公表した
「2,020年度 戸建注文住宅の顧客実態調査」によると、
2,020年度に戸建て注文住宅を取得した世帯主の年齢は
平均39.6歳だったそうです。
2,019年度は40.3歳、
2,018年度は40.9歳とのことで、
世帯主年齢は低下傾向が続いています。
一方、建築費は3,815万円で前年より52万円多いとか。
■平均値
・世帯年収・・・964万円(前年度より28万円増加)
・住宅取得費合計・・・5,337万円(123万円増加)
・自己資金・・・1,293万円(36万円減少)
・借入金・・・・4601万円(232万円増加)
・借入金年収倍率・・・4.77倍(0.1ポイント増加)
・延べ床面積・・・126.8m2(0.9m2減少)
ちなみに、世帯主年齢は
最も高いのが東京圏の42.1歳で、
最も低いのが名古屋圏の37.0歳となっています。
東京圏の世帯主年齢が高いのは、建築費が最も高い地域であることも
原因の一つなのかもしれませんね。
■割合
・認定長期優良住宅・・・84.3%
・変動金利(住宅ローン)を選択・・・79.4%
・住宅性能表示制度を採用・・・66.2%
・住宅減税の適用・・・88.2%
■支援対策をチェック!
政府は、若年層(39歳以下又は18歳以下の子供)の省エネ住宅購入を後押しするため、
省エネの性能に応じて100万円、80万円、60万円の三段階で
補助を行う方針です。
また、地方自治体においても、
・市内の事業者が建築、または市内の業者より購入すること
・建築確認済証の交付を受けていること
などを条件に補助金を用意している場合があります。
・市税を滞納していないこと
・補助金交付後、一定期間以上継続してその住宅で暮らすこと
などの要件はありますが、
市外から転入した世帯には補助金を加算するなど、
さまざまな支援策が展開されています。
ただし、年度によって支援内容が変わる場合もあるので注意しましょう。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)