後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「火災保険の特徴と注意点」
7月から10月は日本に接近する台風が増え、
大雨や暴風による被害が発生しやすい時期です。
先日も、台風22号や23号により、
倒木や建物の損壊、停電や断水が発生しました。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。
さて、台風などによって自宅が被災したとき、
心強いのが『火災保険』です。
住宅ローンの加入義務となる団信とは異なり、
火災保険への加入は任意で行います。
内閣府によると、加入率は約8割だそうです。
■特徴
基本保障は「火災、落雷、破裂、爆発」ですが、
風災、雹災、雪災、水濡れ、水災、盗難による損害や、
失火見舞金などの諸費用、
隣家への類焼損害、個人賠償責任などを、
自宅の被災リスクに応じて選べます。
建物だけでなく、家財への保障も付けることができます。
自動車保険は、
保険を使うと等級が下がって保険料が高くなりますが、
火災保険の場合、
被災して保険金を受け取った後も保険料は変わりません。
ただし、建物が全焼または全壊した場合、
保険金は支払われますが契約は終了します。
■保険料
自然災害による被害が増えているため、
保険料は以前より高くなっています。
そのため、同じ保障内容で更新しても、
前回より保険料が高くなることがあります。
契約期間も、
以前は30年や10年などの長期契約が可能でしたが、
現在は最長5年までしか選べません。
長期契約の一括払いだと総支払額は減らせますが、
1回あたりの負担が大きくなります。
短期契約、月払い、年払いを選ぶと、
総支払額は増えますが1回あたりの負担を減らせます。
となると、つい損得で考えたくなりますが、
家計に無理の無い方法を選ぶ方が安心です。
なお、火災保険では地震や津波は対象外なので、
別途地震保険(任意)に加入する必要があります。
■注意点
保障が充実するほど保険料は増えます。
そのため、ハザードマップなどで被災リスクを把握し、
自宅に合う保障を選びましょう。
また、建物の性能や種類によっても保険料は異なります。
耐火性能の高い家づくりをしたい場合は、
担当者にその旨を伝えておきましょう。
なお、引き渡し前に発生した損害は施工業者に責任がありますが、
引き渡し後は所有者が責任を負います。
そのため、火災保険の保障開始日は、
引っ越す日ではなく引き渡し日にした方が安心です。
■詐欺
経年劣化は火災保険の対象ではありません。
そのため、被災した自宅の補修依頼をしたとき、
「経年劣化したところも一緒に補修すれば保険金が支払われますよ」
と業者に言われたら気を付けてください。
保険会社に虚偽の申告をすると、
業者だけでなく、契約者も詐欺に加担したと判断されます。
不審な勧誘を受けたときは、その場で契約せず、
加入中の保険会社や国民生活センターに相談しましょう。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年10月 (8)
- 2025年9月 (9)
- 2025年8月 (9)
- 2025年7月 (9)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)





























