後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【 これらの『目安』を目安にしないでください。 】
2017/12/26
住宅ローンをいくら借りたらいいのかわからず、ネットや本で調べたことはありませんか?
そんなとき、よく目にするのが
・借入額は年収の5倍以内
・返済負担率(年収に占める住宅ローン返済額の割合)は年収の2~3割程度
といった『目安』。
「我が家は年収が○百万円だから・・・」
と計算するのはちょっと待ってください。
これらの『目安』は、全ての人に当てはまらないかもしれません。
なぜなら、住宅ローンを契約する人の年齢はさまざま。
当然、返済できる年数も人それぞれです。
35年返済できる人なら年収の5倍借り入れても返済できるでしょうが、あと20年で定年を迎える人は?
老後のことを考えると、定年までには返済を終えたいですよね。
それに、家族構成や健康状態も人それぞれです。
子供の進路によって、教育費は大きく異なります。
収入が全く同じでも、生活に必要な支出まで全く同じということはありません。
ということは?
そう、上記の2つは『目安』になり得ないということがわかります。
では何をもとに予算を算出すれば良いのでしょうか?
答えは『返済可能額』です。
毎月無理なく返済できる額を算出し、返済期間や金利を考慮して予算を導き出します。
この時、忘れてはならないことがあります。
固定資産税やメンテナンス費用の積立額を考慮することです。
このことについては何度もお話ししているので、
「またかー」
と思われるかもしれません。
しかし、正しい予算を決めることはとても重要なことです。
予算次第で、将来の生活が大きく変わってしまいますからね。
そんな時はお気軽にご相談ください。
最近の投稿
よく読まれている記事
アーカイブ
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)