後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 外気熱の侵入を防ぐには、室内より屋外 」
先日、一戸建ての屋根に
太陽光発電のパネルを設置している業者さんを見かけました。
その日の外気温は37度でしたが、屋根の上はもっと暑かったことでしょう。
道路工事中の交通整理の方も、
アスファルトの照り返しで大変でしょうに、
淡々とした表情で作業していました。
何気ない日常の一コマではありますが、心から労いたくなる光景でした。
■室内より屋外
窓枠やガラスが熱くて驚いたことはありませんか?
室内に入る外気熱のうち、50%以上は窓から侵入します。
そのため、外気の熱を防ぐには、室内で断熱(遮熱)するより、
屋外で断熱(遮熱)した方が効果的なんです。
■屋外での対策と注意点
屋外での日差し対策には、すだれ、よしず、サンシェードなどがあります。
東と西の窓に雨戸を設置するのも良い方法です。
その他、落葉樹やグリーンカーテンなど植物を用いた対策もあります。
すだれに朝顔を這わせるなどの合わせ技も素敵です。
いずれの場合も、最も気を付けたいのは『風対策』です。
すだれやよしずなど後付けのアイテムは、
・フックで固定して飛ばないようにする
・下を重石に固定し、窓に打ち付けないようにする
・強風前に取り外し、室内で保管するためのスペースを確保しておく
など、自宅に合わせた対策を検討しましょう。
また、落葉樹やグリーンカーテンは、
落ち葉や害虫で隣近所に迷惑を掛けないよう注意しましょう。
■紫外線も防ごう
紫外線は住まいにダメージを与えます。
特に窓枠は、紫外線の影響を受けやすく、
塗装のはがれや色あせ、木材のひび割れなどのリスクが高い場所です。
その他、フローリングや内壁、家具も紫外線により劣化します。
また、適量の紫外線は骨の形成に役立ちますが、
過度の紫外線は、シミやシワなど皮膚トラブルの原因になります。
住まいのためにも家族のためにも、
紫外線や外気熱の対策は欠かせません。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)