後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
「 新居のコケ対策 」
2022/09/06
みなさんは、外壁にコケが付いた建物を見たことはありませんか?
河川や水田などの湿気が高い場所の周辺は、
建物にコケが付きやすいものです。
しかし、複数の住宅が並んでいるのに、
その中の一棟だけがコケで覆われていることがあります。
それはなぜでしょう。
コケを防ぐには、どうすれば良いのでしょう。
■土地選び
河川や用水路、田畑などの湿気が多い場所や、
森や林、森林公園などの胞子が飛んできやすい場所は
コケが発生しやすいものです。
それらの条件に合う土地を選ぶ時は、外壁のコケ対策は欠かせません。
■配置
日当たりや風通しが悪い場所は、コケの繁殖に適しています。
建物の北側だけコケに覆われていたり、
塀との間隔が狭い外壁だけコケが繁殖しているのはそのためです。
敷地のどこに建物を配置するかによって、コケのリスクは変わります。
全ての壁に対して日当たりを確保するのは難しいものですが、
日当たりが悪い場所は塀や隣家との距離を確保し、
風通しを良くするなどの対策をしましょう。
■外壁
飛来したコケの胞子が付着しやすいのは、
凹凸の多い外壁や、経年劣化などにより防水機能が衰えた外壁です。
・湿気が多い
・コケの胞子が飛んできやすい
・近隣の建物にコケが発生している
などのように、コケのリスクが高いと予想されるなら、
新築時にコケ対策に適した外壁材や塗料を検討しましょう。
初期費用は増えるかもしれませんが、
入居後の掃除や補修の負担を減らせます。
コケを放置すると、見た目が悪くなるだけではなく、
建物にも悪影響を与えますので注意しましょう。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
最近の投稿
よく読まれている記事
アーカイブ
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |