後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
【 ストーブやファンヒーターによる事故防止のために
毎年11月頃になると、ストーブやファンヒーターによる事故が増え始めます。
そして、1月に最も多くの事故が発生しています。
NITE(独立行政法人 製品評価技術基盤機構)に通知された情報によると、
2,016年度から2,020年度の5年間に652件の事故が発生しており、
そのうち69件が死亡事故となっています。
新型コロナにより在宅時間が増えた家庭が多いため、
この冬も事故の増加が懸念されています。
では、ストーブやファンヒーターによる事故を防ぐには、
どのようなことに気を付けたら良いのでしょうか。
■定期的に清掃する
堆積したホコリが炎やヒーターに触れて火災が発生するのを防ぐため、
毎年使い始める時だけでなく、シーズン中も定期的に掃除しましょう。
電気ストーブのプラグに溜まったホコリがトラッキング現象を招くことがあるので、
コードやプラグも掃除しましょう。
■古い灯油を使わない
劣化した灯油を使用すると、異常燃焼などの恐れがあるので危険です。
昨シーズンの灯油は廃棄しましょう。
シーズンが終わったら、中の灯油を使い切ってから片付けましょう。
■就寝時や外出時は消火する
就寝時に電気ストーブに接触した布団が発火する事例は、毎年のように発生しています。
監視できない状況下での使用はやめましょう。
■電源コードは正しく使う
コードを引っ張ったり折り曲げると、電源コードが断線して火災が発生する恐れがあります。
断線を防ぐため、
・抜くときは電源プラグを持つ
・保管時にコードを本体にきつく巻き付けない
など、コードに負担を掛けないよう取扱いましょう。
■リコール情報をチェックする
折込チラシで届く情報は、ごく一部の情報に過ぎません。
リコール情報は、経済産業省の製品安全ガイドなどで最新情報をチェックできます。
(https://www.meti.go.jp/product_safety/recall/denki_1.html)
また、各メーカーのホームページ等でも、
リコール製品の回収や買取、交換といった対応について案内しています。
自宅の製品が対象になっていないか、定期的に確認しましょう。
ストーブやファンヒーターは、
火災や一酸化炭素による死亡事故などの重大な被害を招く恐れがある暖房器具です。
慣れが油断につながらないよう、慎重に取り扱いましょう。
【横浜市】の工務店 テクニカルホームの家づくりに役立つ情報 横浜で家を建てるならひのきの森®
- 2025年4月 (3)
- 2025年3月 (8)
- 2025年2月 (7)
- 2025年1月 (9)
- 2024年12月 (9)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (9)
- 2024年9月 (8)
- 2024年8月 (9)
- 2024年7月 (9)
- 2024年6月 (8)
- 2024年5月 (9)
- 2024年4月 (9)
- 2024年3月 (9)
- 2024年2月 (8)
- 2024年1月 (9)
- 2023年12月 (8)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (9)
- 2023年9月 (9)
- 2023年8月 (9)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (9)
- 2023年5月 (9)
- 2023年4月 (8)
- 2023年3月 (9)
- 2023年2月 (8)
- 2023年1月 (8)
- 2022年12月 (9)
- 2022年11月 (9)
- 2022年10月 (8)
- 2022年9月 (9)
- 2022年8月 (8)
- 2022年7月 (9)
- 2022年6月 (8)
- 2022年5月 (9)
- 2022年4月 (9)
- 2022年3月 (9)
- 2022年2月 (8)
- 2022年1月 (8)
- 2021年12月 (8)
- 2021年11月 (9)
- 2021年10月 (9)
- 2021年9月 (8)
- 2021年8月 (9)
- 2021年7月 (8)
- 2021年6月 (7)
- 2021年5月 (8)
- 2021年4月 (8)
- 2021年3月 (8)
- 2021年2月 (7)
- 2021年1月 (9)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)