
ガーデニング
こんにちは。
関東地方もいよいよ梅雨に入りましたね
梅雨の時期は毎年、元気がなくなる三村です。
このほのぼのブログにも書きましたが、昨年庭の草むしりや植木の剪定を怠っていた為、
アシナガバチが庭の「椿の木」に巣を作ってしまいました
今年はそんな茂みを作らないようにと思い、先日草むしりをしました。
問題の「椿の木」の下にきたときに、ハチの巣がないか恐る恐る見ていたら、
ギャー
今年は、葉の裏にケムシがびっしり
去年はハチ、そして今年はケムシ・・・何と不運な「椿の木」なんでしょうか。
昔、父が椿の木についたケムシにさされて、大変な事になったことを思い出し、
その日は近寄らないように気をつけて、草むしり中止。
さっそく椿につくケムシの事を調べてみたら、どうやら「チャドクガ」の幼虫で、みんなで1枚の葉を
食べ、それを食べ終わると1列になって枝を移動して、次の葉へ行く習性があるそうです。
また、毛が気管に入ると呼吸困難になる人もいるとか・・・。
気管支の弱い私は、要注意です
後日 ノズルが30センチ位伸びる殺虫剤を買ってきて、ケムシ退治に挑もうとして、
葉の裏を一生懸命探したのですが、なかなか見つからず・・・。
やっと見つけた時は、まさに枝を1列になって移動中でした
ケムシ退治の後は気を取り直して、殺風景だった庭に少し花を植えました。
では、ケムシの写真をアップ・・・なんて冗談です(笑)
きれいなお花の写真にしましたので、ご安心ください。
ガーデニングって、きれいな花を植えるだけでなく、草むしりとかケムシ退治とか・・・大変ですね。
Before After
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (1)
- 2017年9月 (1)
- 2017年8月 (1)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (1)
- 2017年2月 (2)
- 2017年1月 (1)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年10月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (2)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (3)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (3)
- 2013年9月 (2)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (2)
- 2013年6月 (3)
- 2013年5月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (3)
- 2013年2月 (1)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (3)
- 2012年11月 (1)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (2)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (2)
- 2012年5月 (2)
- 2012年4月 (1)
- 2012年3月 (2)
- 2012年2月 (1)
- 2011年12月 (1)
- 2011年11月 (1)
- 2011年10月 (1)
- 2011年9月 (1)
- 2011年8月 (1)
- 2011年7月 (1)
- 2011年6月 (1)
- 2011年5月 (1)
- 2011年4月 (1)
- 2011年3月 (3)
- 2011年2月 (1)
- 2011年1月 (3)
- 2010年12月 (2)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (1)
- 2010年8月 (1)
- 2010年7月 (1)
- 2010年6月 (1)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |