【 その『こだわり』を新年に今一度考えてみませんか? 】
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い申し上げます。
早速ですが、あなたはどんな家づくりをしたいですか?
どんな『こだわり』がありますか?
・・・ところで、『こだわり』って何でしょう?
TVや雑誌で見かけるのは、探し抜いた土地、選び抜いたパートナーと素材、何度も練り直して作り上げたプラン。
そのセンスとお施主様の満足そうな様子を見て、
「自分もあんなこだわりのある家に住みたい!」
「いつかこだわりのある家を建てるぞ!」
と共感したことがあるかもしれません。
ですが、それは『彼らのこだわり』にすぎません。
『あなたのこだわり』とは違うものなんです。
では、皆さんが本当にこだわりたいのはどんなことでしょう。
まずは、家に対する要望をどんどん書き出してみましょう。
・広さ
・最新設備の使いやすいキッチン
・たっぷりの収納
・自然素材
・家事同線を短く
・趣味を楽しめる部屋
それからそれから…。
家族全員の要望を書いたら、凄い数になるでしょうね。
次に、その中からなくても困らない要望を消してみましょう。
「広すぎると掃除が大変だから、そこそこでいいな」
「最新設備でなくても使いやすければ十分かな」
「収納スペースが多いと、使わないものをため込んで逆効果かも」
といった具合に、消せるものがいくつもあるはずです。
逆に、どうしても消せないものも出てくるでしょう。
それが『こだわり』です。
もしかすると
「え?全部消せてしまったんだけど・・・」
と慌ててしまったかもしれませんね。
それもアリです。
「健康で快適に暮らせたら、それだけで十分幸せ」
というのも、立派なこだわりです。
いくつもの事例を見たり、住宅展示場で広くて豪華な室内を歩くと、
「あれもいいな、これも捨てがたいな」
と、本当にこだわりたいものがわからなくなることがあります。
2018年、今年は家づくりの年にしようとご検討の方は
このお正月にゆっくり自分や家族の心と向き合って、本当の『こだわり』を確かめてみませんか?
もちろん、『こだわり』のご相談もお気軽にお問い合わせください。
