後悔しない家づくりの秘訣元現場監督テクニカルホーム社長のブログ
[[こんなときどうするの?…トイレのタンク]

今日は、「トイレのタンク」についてです。 最近はタンクが無いトイレが人気ですね。 見た目がスッキリし、トイレが広く使えます。 掃除もラクなので、人気が出るのも納得です。 しかし、高台で水の勢いが弱い地域や2階のトイレなど […]
[[こんなときどうするの?…近隣への挨拶]]
今日は、近隣への挨拶についてです。 新築工事と同様に、リフォーム工事にも騒音や粉じんが発生します。 職人や専門業者の車が出入りも増え、近隣の方には少なからず迷惑を掛けることになります。 近隣の方のことを思うなら、工事前の […]
[[こんなときどうするの?…分電盤のトラブル]]
今日は、分電盤のトラブルについてです。 国民生活センターによると、1994年以前に設置された古いタイプの単相3線式の分電盤を使用している場合に、まれに電線の断線やネジの緩みによる「中性線欠相」がおき、電気製 […]
【 すり合わせは丁寧に 】
実家への帰省、旅先でのホテル宿泊など、自宅以外の場所で過ごすのは楽しいですね。 しかし不思議なことに、どんなに楽しい場所で過ごしても、自宅に帰った時、 「あー、やっぱり自分の家が一番落ち着くー」 と思うもの […]
【 家を建てる目的を覚えていますか? 】
家を建てるということは、人生最大の事業です。 決して一時の勢いで建てて良いものではありません。 しかし多くの人たちは、あっという間に建ててしまいます。 もしかすると、数十年住み続けることの意味が理解できてい […]
【 家づくりにおける5つのポイント 】
家づくりをするうえで、大事なポイントは5つあります。 それは、 (1)不動産としての価値を落とさない。 (2)綿密な計画をたてる。 (3)家族全員の価値観を住まいづくりに反映させる理念作り。 (4)あふれる […]
【 竣工検査と完了検査は目的が違います。 】
今日は、建築基準法に基づく3つの手続きについてお話しします。 ■建築確認 着工前に行われる書面による審査で、全ての建物が対象となります。 その建物の建築計画が法令に適合しているか厳しくチェックされます。 […]
【 土地さがしと一緒に 】
あなたは、土地代金と建物代金の両方を1つの住宅ローンで支払う予定ですか? もしそうなら、知っておいてほしいことがあります。 それは、 『先に土地の購入手続きをすると、家づくりの打ち合わせに使える時間が限られ […]
【 早い時期に多額の支払いを要求されていませんか? 】
家づくりの費用は複数回で支払うのが一般的です。 支払回数は会社によって異なりますが、 ・契約時 ・着工時 ・上棟時 ・完成引き渡し時 などの節目に合わせる場合が多いものです。 支払い額は、総額を単純に支払い […]
【 現場の写真、SNSで紹介しますか? 】
家づくりには、多くの専門業者が関わります。 まずは地盤改良のプロが地震に負けない強固な地盤に仕上げ、基礎工事のプロが、頑丈で傾きの無い安定した土台を作ります。 その後は、いよいよ躯体工事。 基礎工事の職人数 […]
- 2021年1月 (8)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (6)
- 2020年10月 (9)
- 2020年9月 (9)
- 2020年8月 (8)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (7)
- 2020年5月 (9)
- 2020年4月 (7)
- 2020年3月 (8)
- 2020年2月 (7)
- 2020年1月 (6)
- 2019年12月 (9)
- 2019年11月 (7)
- 2019年10月 (9)
- 2019年9月 (6)
- 2019年8月 (8)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (8)
- 2019年5月 (9)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (9)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (7)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (9)
- 2018年9月 (8)
- 2018年8月 (9)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (9)
- 2018年5月 (9)
- 2018年4月 (8)
- 2018年3月 (9)
- 2018年2月 (8)
- 2018年1月 (9)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (5)
- 2017年10月 (8)
- 2017年9月 (9)
- 2017年8月 (8)
- 2017年7月 (7)
- 2017年6月 (9)
- 2017年5月 (9)
- 2017年4月 (8)
- 2017年3月 (9)
- 2017年2月 (8)
- 2017年1月 (10)
- 2016年12月 (10)
- 2016年11月 (9)
- 2016年10月 (8)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (4)
- 2016年4月 (2)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (4)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (2)
- 2015年9月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (2)
- 2014年12月 (3)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年8月 (2)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (1)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (1)
- 2014年3月 (2)
- 2014年2月 (1)
- 2014年1月 (1)
- 2013年12月 (3)
- 2013年11月 (1)
- 2013年10月 (1)
- 2013年9月 (1)
- 2013年8月 (2)
- 2013年7月 (3)
- 2013年6月 (1)
- 2013年4月 (2)
- 2013年3月 (1)
- 2013年2月 (2)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (2)
- 2012年11月 (3)
- 2012年10月 (2)
- 2012年9月 (2)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (1)
- 2012年6月 (1)