【 性能を追求したくなるのは当然です。でも…。 】
「耐震性と断熱性が優れた家を建てたい。
費用はどれくらい?
光熱費はどれくらい?」
さて、この質問に答えられる業者はいるでしょうか。
いるとしたら、
「すぐに回答できるなんてスゴイ!
きっと優秀な業者なんだろうな。」
と皆さんは思いますか?
私は思いません。
なぜなら、この質問だと
情報が少なすぎて計算しようがないからです。
どんなに頑張っても一般論しか答えられません。
しかも、実際の費用や光熱費がその金額を上回った場合、クレームが発生し、信頼を失う可能性が高いんです。
とは言うものの、
最近の地震の多さや温暖化を考えると、やはり費用や光熱費は気になりますよね。
そんなときは、まず
・予算
・家族構成
・こだわり
などの情報を業者に伝えましょう。
その条件を満たしつつ、耐震性や断熱性をどれくらい高められるのか、どんな方法で実現するのかを尋ねてみましょう。
家づくりは、まず予算ありきです。
その予算の範囲内でより幸せに暮らせる家づくりをするには、優先順位を間違わないことが大切です。
家づくりは、日々進化しています。
家の性能を高める方法は数多く存在します。
そのため、知れば知るほど訳が分からなくなり、迷宮入りしてしまうことがあるんです。
しかし、家族がより幸せに暮らすための家づくりを計画しているなら、数字で表せない部分も大切にしたいですね。
